先日、私の持ってる海外製の物をまとめたブログ記事を書いたので、
今度は日本製についてまとめた記事を書いてみます。たくさんあるので、主要なものだけまとめました。
(´-`).。oO 全ての都道府県産のものがあったら、面白いな~
私の持ってる・使ってる『日本製』のもの
青森県
こぎん刺しのブローチ
liteさんのこぎん刺しのブローチです。私が行ったお店には売ってなかったんですが、りんご柄のティッシュケースもとても可愛いです。
https://ameblo.jp/katakana-japan/entry-12633218579.html
秋田県
お椀
ふるさと納税の返礼品でいただきました。パンダのイラストがとっても可愛い、ピカピカの漆のお椀です。
岩手県
リスの文鎮
盛岡で購入した、南部鉄器のリスの文鎮です。リスモチーフって珍しいし、可愛いのでお気に入りです。ペーパーウエイトに使ったり、鏡を立て掛ける時のストッパーに使ったりと、いろいろ役に立ってます。今は本棚でブックエンドとして活用してます。
福島県
SIGMAのカメラ
『dp2 Quattro』というカメラを愛用しています。SIGMAと言えば、カメラ用レンズメーカーのイメージが強いですが、カメラの製造もしています。
シグマでは、一部の加工を除いて、レンズ研磨、プラスチック部品の成形、塗装、基板実装、組立て、ビスなどの部品製造、金型の製造まで完全内製化。交換レンズ、カメラ、ストロボもすべて会津工場で一貫生産しています。
まだまだ全然使いこなせていませんが、勉強して良い写真が撮れるようになりたいです。
新潟県
除湿機
株式会社コロナの除湿機を愛用しています。日本のどこで製造されたのかわかりませんが、工場が新潟県内に複数あるので、そのうちのどこかで作られてるはず!ちなみに、実家の石油ストーブもコロナのものを使ってます。
ホットサンドメーカー
三条市の『森の鍛冶屋』のホットサンドメーカー。焼印のデザインがオシャレ!
毛抜
燕三条駅で購入しました。
計量スプーン
日本製とは書かれてますが製造場所は書かれていませんでした。販売元は新潟県燕市です。
埼玉県
コバトンだるま(小)
埼玉県のマスコット、コバトンのだるまです。とても可愛く、見てるだけで幸せ。(黒目にヒビが入ってしまったけど!)
東京都
貝印の計量カップ
貝印の工場がどこにあるかわからないので、本社がある東京都にしました。
ベッドの敷きパッド
販売は東京都。製造場所は不明です。(世田谷区に敷きパッドの工場があるのだろうか?)
静岡県
洗濯物干し
Nisidaのピンチハンガー。水玉模様の昔ながらの金属ピンチハンガーが、まさか静岡県で作られているとはまったく知りませんでした。
私が使っているのは水玉じゃなくて、普通のシルバーのピンチハンガーなのですが、水玉模様もレトロで可愛いですよね。(サイズとか洗濯ばさみの数の好みが合わず、水玉模様タイプが買えなかった)
トイレットペーパー
トイレットペーパーは静岡県で作られたものを使用しています。静岡県出身なので、地元応援も兼ねてます。
岐阜県
長谷川刃物株式会社のガスヌキマウス
刃物で有名な岐阜県関市で作られたガス抜き器です。軽い力で空き缶のガス抜きが出来るのが便利。長谷川刃物(株)さんの公式HPを見たら、トップページにMade in SEKIと書かれていて、かっこよかったです。
関孫六の果物ナイフ
おそらく、カイインダストリーズ株式会社の大和剣工場で生産された果物用ナイフ。(包丁の生産は大和剣工場らしいので)
福井県
箸(土直漆器のうるしのお箸)
デパートで工芸品などを販売する催事で購入しました。漆がピカピカできれいです。ほぼ毎日使ってます。
奈良県
お弁当箱
スケーター(株)のお弁当箱です。
靴下
桑メリヤス株式会社の靴下を履いています。
奈良県は靴下の生産地としても有名なので、他にも奈良県で作られた靴下を持ってそうです。
大阪府
バックンナウンの旅行用かばん
シンプルでポケットが何もついてない丈夫なかばんです。いろいろ装飾が付いていないからこそ、自分で好きなようにアレンジできるし、壊れやすい部分が減るので長く使えそうです。
一人で一泊旅行に行くのに丁度いいサイズ。(旅先で買ったお土産を入れるゆとりもある)
泉州タオル
毎日使ってるタオルです。お風呂やお手拭きなど、様々な所で活用してます。
タッパー
ご飯を冷凍する時に使ってる100均で購入したタッパーです。100均と言えども、パッケージデザインもオシャレで可愛かったです。
クローバー株式会社のカラフル刺繍枠
クローバー株式会社は大阪に本社がある手芸用品メーカーです。刺繍枠が日本製で、東大阪市に工場があるのでおそらくここで作られているのでは?と思います。
和歌山県
バスマット
オカ株式会社のバスマットを使ってます。『乾度良好』というやつです。『乾度良好』は海外製と日本製のもの両方あります。
兵庫県
キッチンマット
センコー株式会社のキッチンマットを使ってます。キッチンマットは買ったら3年以上は使ってますね。
岡山県
D.M.G.のデニムスカート
2012年に買ってから、2020年の今でも普通に履いてます。丈夫!
広島県
スピングルムーブのスニーカー
つま先から繋がった靴底が特徴的なスピングルムーブのスニーカー。TOYOTA86とコラボしたモデルを履いてます。歩いている時、足の裏の当たる部分が気持ちいい所が好き。(^o^)
▽久しぶりにスピングルムーブのHP見て、良いなと思った靴
ブーツ可愛いけど、サイズが24.5cmまでだから履けない。/(^o^)\大きいサイズも作ってくれないかな~・・・。
愛媛県
今治タオル
いただきものの、ふわふわした今治タオル。髪の毛を早く乾かしたい時に使っています。タオルは毎日使うものなので、貰えるととても助かります。
福岡県
家具
地元の家具屋で購入した『大川家具』のチェストを使ってます。
博多織の扇子
母が福岡で購入した物を「欲しい!」と言って貰いました。モダンな柄でとってもオシャレです。
宮田織物のはんてん
冬の防寒着、はんてん。布団を羽織っているみたいな、優しい温かさがあって好きです。
佐賀県
有田焼の食器
佐賀県の有田町に行った時に、いくつか食器を購入しました。
陶器のスプーン
有田町の焼き物屋さんで勧められて購入した『陶器のスプーン』。学生の頃、金属のスプーンが苦手な同級生がいて、当時はその気持がわからなかったのですが、陶器のスプーンを使うのに慣れると、口の中に金属のスプーンを入れた時の違和感を感じるようになりました。(大きいサイズのスプーンのみ)
陶器のスプーンの口当たりの良さ、カラフルな色、どちらもお気に入りです。
大分県
ランチョンマット
大分旅行した時に一目惚れした『よつめ染布舎』の型染ランチョンマットです。食事の時使うと汚してしまいそうなので、ノートパソコンの下に敷いて使ってます。
どこで作られたかわからないもの(日本製)
柘植の櫛
貰い物なので、どこで作られたかはわかりません。
以下は、調べ次第追記します。
- 麦茶用ポット
- 急須
- テレビ台
- ノート
- ノートパソコン
- 時計
- 歯ブラシ
- カメラストラップ
- 靴下
- 枕
- 枕カバー
- 布団
- ゴミ箱
- 財布
終わりに
また、買ったり見つけたりしたら追記していきます。
47都道府県中、19都道府県分、有り。(2022/6/1)