生活フェリシモ(FELISSIMO)沼にハマる・・・ 『フェリシモ(FELISSIMO)』は面白おかしいオリジナル商品を多数取り扱う通販会社です。(※私のイメージ) ↑このロゴマークに見覚えがある人もいるのでは? 私は小学生の頃に初めて出会い、...2022.06.06生活
生活【日本製】滑らない『キッチンマット』ってすごく良い 滑り止めのないキッチンマットを数年使って、 ヽ(`Д´#)ノ 位置がズレたのを直すのが面倒くさい! ヽ(`Д´#)ノ 滑って転びそうになって危ない! ヽ(`Д´#)ノ キエエエエエイ!(イライ...2022.06.02生活
生活【感想】富士ホーローのレトロ可愛い『味噌ポット』 お店で見かけて、あまりの可愛さに買わないということが出来ませんでした。(^o^) 味噌ポットなんて使ったこと無いですし、普段使ってる味噌は元々ケースに入ってるものなので味噌ポット無くても問題ありま...2022.04.18生活
お金定期預金の利息が微々たるものなので『宝くじ』を貰ってみた 私は投資に苦手意識があるので(一応やってはいるけど)、貯金を定期預金にして、ささやかな利息を貰って喜んでます。が、最近の定期預金の利息って少ないですよね・・・。 ということで、宝くじ付きの定期預金が...2022.02.25お金
生活【感想】写真が縦にも横にも入るアルバム『The Photograph Library 1000』 今まで写真を適当~なアルバムに、適当~に入れてグチャグチャなので、整理をすることにしました。だいたいの写真は、『Z&Kのポケットアルバム』に入れたのですが、 特に思い入れのある写真はコメント付きで...2022.02.15生活
生活【感想】ベランダのサンダルを『縮まなさそう』なやつに買い替えた! ベランダにサンダルを置いておいたら、日光が当たって縮んで、履けなくなってしまいました。(つд⊂)エーン うちのベランダは南向きで日当たりはとても良いです。だからと言って、サンダルが縮んでしまうのは...2022.02.14生活
生活【感想】日本製のかわいい写真アルバム『Z&Kのポケットアルバム』 最近、せっせと写真の整理をしています。 今まで適当~に、いろいろなメーカーの、いろいろなサイズのアルバムを購入して写真を入れてきましたが、まァーーー統一感が無い! (↑アルバムの一部)サイズがめち...2022.02.07生活
生活【感想】お手入れが楽な加湿器、象印の『EE-DC35』を買ってみた! オモチャみたいな加湿器を愛用していたのですが、それを使っても湿度が24%・・・。 (´-`).。oO 加湿器使って24%は低すぎる ということで、ちゃんとした加湿器を新たに買うことにしました。2022.01.23生活
生活【感想】窓からの冷気で寒いので『窓際あったかボード』で防寒対策! 賃貸の床から天井近くまでの縦に長ーい窓・・・この近くにいると、今の季節とても寒いです。 実家では雨戸があるので閉めれば寒さも和らぎますが、私の部屋にはそれが無いので、最初はプチプチを窓に貼って防寒対...2022.01.22生活
生活玄関の電球を『人感センサー』があるものに変えてみた 「人感センサーのある電球を玄関に付けたら、すごく便利になったよー!」と言ってる人がいたので、一度使ってみたいと興味がありました。電球自体にセンサーがあるので、器具などを変える必要が無いのも手軽に試せ...2021.05.17生活
お金いざという時に備えて、お金を隠し持ってる話 私はいざという時の備えが好きです。 ものによっては「そんな『いざ』はそうそう無い」とツッコまれるものもあるのですが、人生でどんな『いざ』があるかを考えること自体が好きなのかも知れません。 今回は、そ...2021.02.22お金
生活今までの人生で『保険』をどれぐらい使ってきたのか? 30代も半ばになり、20代に入った適当な保険のままで大丈夫なのか「見直した方が良いかな~」と考えるようになりました。幸いなことに、私はわりと健康で病院のお世話になることはほとんど無く過ごしてきました...2021.02.15生活