持ち物

持ち物

【感想】再生機能のみ!SONYの小型『BD/DVDプレーヤー』を買ってみた(BDP-S1500)

私はBD(ブルーレイディスク)・DVDはPlayStation3で視聴してました。 が、PlayStation3が壊れてしまいました。(´・ω・`) なので、急遽こちらの再生機能のみの『BD/DV...
popIn Aladdin2

【Aladdin Connectorレビュー】ポップインアラジンといろいろ接続してみた

『Aladdin Connector』を使って、ポップインアラジンで ゲーム(ニンテンドースイッチ) DVD鑑賞 CD鑑賞 などしてみました。 7月末に届いたのですが、いろいろ忙しくてなか...
popIn Aladdin2

ポップインアラジンで『オリンピック観戦』をする

ポップインアラジンは天井照明器具(シーリングライト)にプロジェクターが付いた家電です。 ポップインアラジンの大きい画面でオリンピックの中継が見たい!だけど、ポップインアラジン用のTVチューナーを持...
popIn Aladdin2

popIn Aladdin2の投影インチがわかる『画面サイズ測定』をやってみた

ポップインアラジンで『投影インチ』を確認することができる機能 が追加されました。 今まで壁に対してメジャーで長さを測定して、それを元にインチサイズを計算していたんですよね。果たして私の計算していたサ...
popIn Aladdin2

ポップインアラジンで『ニンテンドースイッチ』が遊べる!『Aladdin Connector』を先行予約!

ポップインアラジンは、シーリングライト(天井照明器具)にプロジェクターが付いた製品です。取り付け場所が天井なので、基本無線で接続して使うものなのですが、それだと ニンテンドースイッチ PS4 ...
持ち物

『カツオハガキ』の復刻クラウドファンディングに参加した話

2018年にカツオ実寸サイズのハガキ『カツオハガキ』を復刻させるプロジェクトのクラウドファンディングに参加しました。 私がこのクラウドファンディングに参加した理由は、この巨大なカツオの形をしたハガ...
popIn Aladdin2

私の『popIn Aladdin2』の設置場所と視聴環境

今の所、私にとってベストな場所と使い方が落ち着きました。
BlackBerry

私がBlackBerryのスマホを使っている理由

なんでか理由を最初に書いちゃうと、 Blackberryのスマホしか使ったことが無いのと、Blackberryの端末が欲しくてスマホを使うようになったからです。 スマホが欲しかったんじゃなくて、Bl...
popIn Aladdin2

『ポップインアラジン』で新しく出来るようになったこと(まとめ)

『ポップインアラジン』は天井照明器具(シーリングライト)にプロジェクターが付いた面白い家電です。 2020年6月に『popIn Aladdin2』を購入してから、新しく出来る様になったことがいくつか...
popIn Aladdin2

ポップインアラジンで『インスタライブ』を見る!(青山テルマLIVE感想)

ポップインアラジンがスポンサーになった、青山テルマさんのTALK&LIVEイベントが2020年12月26日に行われました。ポップインアラジンで、インスタライブを見るのは初めてです。(そもそも、ポップ...
持ち物

私の持っている『made in japan(日本製)』のもの

先日、私の持ってる海外製の物をまとめたブログ記事を書いたので、 今度は日本製についてまとめた記事を書いてみます。たくさんあるので、主要なものだけまとめました。 (´-`).。oO 全ての都道府県...
東芝レンジER-VS23

電子レンジ機能しか無いのに値段が高い『単機能レンジ』を買ってみた(ER-VS23)

普通、単機能の電子レンジより、オーブンも使える電子レンジの方が値段が高いですが、オーブンレンジよりも値段が高い『電子レンジ』を購入してみました。\(^o^)/ どうしてこれを買うに至ったかは、いろい...