なんでか理由を最初に書いちゃうと、
Blackberryのスマホしか使ったことが無いのと、Blackberryの端末が欲しくてスマホを使うようになったからです。
スマホが欲しかったんじゃなくて、Blackberryの端末が欲しかったんじゃ~。(^o^)
Blackberryのスマホを使っている理由
Blackberryのスマホしか使ったことが無い
2015年に『BlackBerry Passport』、2017年に『Blackberry KEYone』というスマホを購入して、2021年の現在も愛用しています。私のスマホ歴はこれだけで、Blackberryのスマホ以外使ったことが無いんですよね。
世の中にたくさんあるスマホの中から、他に欲しい機種は無いのかといえば、まったく無いわけでは無いのですが「買う!」という気持ちにまでなったものは今の所ありません。それと、たくさんあるスマホの中から選ぶのが若干億劫なんですよね。ずーっとBlackberryで良いなら、最新機種買えばいいし。
この辺はiPhoneユーザーでも、同じ様な考えの人いるんじゃないかな?
それと、キーボードが無いスマホを使ったことが無いので、無いことに一抹の不安と寂しさがあります・・・。フリック入力とかよくわからないし・・・。(ビビリ)
Blackberryの端末が欲しくてスマホを使うようになった
周りの人がどんどんスマホに変えていっても、私はガラケーを使い続けていました。それほど、当時使っていたガラケーが気に入っていたんですよね。
「このガラケーが壊れるまで私はスマホは買わないぞー!」というか、この2つ折りの形状は電話もしやすいし、携帯もしやすいから、正直次もガラケーが良い・・・というようなことを考えてた気がします。
そんな私の頑なな心を変えたのが、『BlackBerry Passport』。
(´-`).。oO このスマホなら欲しい・・・!
当時は日本の技適が取得されてなくて、SIM入れて使えなかったのに買ってしまいました。それぐらい欲しかった。
その後、技適取得されてからは、月額300円ぐらいの安いSIM入れて普通のスマホのように使うようになりました。このSIMは今でも使っています。
私がスマホを買いたくなかった理由の1つが、毎月の支払いが高い(スマホ代は出したくない出費だった)せいもあったので、300円ぐらいで使えるなら良いやというのもスマホを使う後押しになりました。
パソコンが使えるならスマホはそれほど必須じゃなかったんですよね。デジカメも持ってたし。
Blackberryが無くてもスマホを使っていたか?
たぶん使っていたと思います。本当に困るギリギリまで買わなかっただろうけど。
ガラケー時代も、電車の乗り換えを調べられなくなって以降はスマホの必要性を考えるようになりましたから。
(´-`).。oO でも、電車の乗り換えを調べるためだけに毎月スマホの通信費を払う?
と、言われるとやっぱり微妙。昔は、パソコンで乗換情報調べてメモしてそれを持って旅行してましたから。スマホで調べられなくても、なんとかなると言えばなるし、なるような行動を心がければ良い。(終電ギリギリに行動しないとか)
それ以上に少々困りかけてたのが、人との連絡を取る手段。やっぱり、「LINEには便利だから入れたほうが良いよ~というかメールで連絡するの面倒だから入れてくれ~」と言われました。こういう人多かったのでは?
あとは、この頃ネットで知り合った人とよく会って遊んでいたので、Gmailが見れないのが不便でした。ガラケーで見る方法&送受信する方法(たしか転送してた)があったので、それを使ってやりとりしてたんですが少々面倒でしたね。やれないことは無いけど。
▽参考(この方法かわからないけど、フィルタは使ってた)
(´-`).。oO キャリアのメールアドレス教えてるのはちょっと抵抗あったので・・・
今後の話
今の所、2017年10月に買った『Blackberry KEYone』を使っていますが、一度水の中に落としたせいで液晶が少し乱れてるし、キーボードが1つ取れてるし、メモリ不足や容量不足になることもあるので、そろそろ新しいスマホが欲しいです。
しかし、スマホは高価なものなので出来るだけ買い替えの回数は減らしたい。
とりあえず、KEYoneが壊れるまで使って、それまでにBlackberryの新機種が発売されたらそちらに買い替えようと考えています。なんとか新機種発売までは使い続けたい・・・!
(´-`).。oO もしその前に壊れたらどうしよう・・・
その場合のことは、本当考えてないですね。どうしよう・・・。(気になるスマホも無くはないけど、買うまでの気持ちになってない)
終わりに
Youtube見てたら、Blackberry KEY3なる動画がいくつも投稿されていました。
これは何なんだろう・・・?
調べたけど何なのかわからず。他の動画も微妙に端末の部位が違います。どれか公式がまぎれてて、後はファンが作ったものとか?それとも、全部ファンの創作?
翻訳機能など使ってみましたが、私にはわからなかったです。
でも、こういう動画見てたら、「やっぱり次もBlackberryのスマホが良いな~」と思いました。Blackberry以外を使うのにビビってるせいもありますが(使ったことがないから)、やっぱり好きなんですよね。キーボード付きスマホ。
キーボードのボタンをショートカットキーとして使えるのも便利だし。(例えば、キーボードの『R』ボタン押せば、『radiko』のアプリが起動する設定に出来ます)
新しい機種がKEY3なのかはわかりませんが、2021年にBlackberryの新機種が発売されるのを期待しています。