【ホイッスル!】『よかこつ』ラーメンを作って食べてみた!

よかこつ

ホイッスル!25周年展in九州で発売された、『よかこつ』ラーメンを作って食べてみました。ってことは、九州展に行ったのか!?→行ってません~(TOT)

心優しい公式が通販してくれたので、買って作って食べてみました。

 

スポンサーリンク

よかこつを買う

Xでホイッスル!公式が「よかこつの通販するよー!」の投稿をたまたま見かけました。

まだ九州展に行くか迷ってたので、「通販で買う?どうする?」と悩みましたが、とりあえず手元に欲しかったので即購入。

賞味期限が2025年6月30日まででしたが、注文した翌日には発送してくれました。

よかこつ

(^o^) このメールだけでも笑える(2個買いました)

 

ちなみに『よかこつ』は6/23(月)で販売終了だそうです。(!!!)

これ事前告知ありました?(私が見逃してたのか?)7月に行ってたら買えなかったってこと!?( ;∀;)通販で買っておいてよかった~!

 

よかこつを作る

よかこつを作る。(笑)まさか、『よかこつ』を作れる日が来るとは。(^o^)

よかこつ

パッケージはこちら。常温保存出来る2人前。

よかこつ

将とカズさんの2ショット珍しいですね。

よかこつ

剥がしたパッケージはこちら。

(´-`).。oO これをどうやって保存しようか・・・

よかこつ

裏側。

よかこつ

中身は麺とスープが2食ずつ。

よかこつ

(´-`).。oO このスープを入手すれば、また『よかこつ』が食べられる・・・!

よかこつ

具材はXに投稿された公式が作った『よかこつ』を参考に集めました。チャーシューは山頭火のやつです。

よかこつ

お湯も300ccぐらい沸かして、準備完了!

麺を茹でたら、スープを作ってトッピングをのせて完成!!

よかこつ

(つд⊂)エーン 卵が生すぎた~~~

 

よかこつを食べる

麺が硬かったので追加で茹でたら柔らかくなりすぎました。(´・ω・`)ショボーン

食べながら「スープはもっと濃いほうが好き」とか「麺が柔らかすぎる」とか「チャーシュー美味い」とかいろいろ味について考えすぎて、『よかこつ』を食べてるんだぞー!というのを楽しみそこねてしまいました。真面目に食べてしまった。

 

でもね、2食入りだからまだ食べられるんですよ。

さらに、念の為(?)と2セット買ったので、まだ3食あるという。(笑)賞味期限の6月30日までに、いろいろ楽しんで食べたいと思います。

よかこつ

買った後に1つで良かったかな・・・と思いましたが、2つ買ったから↑みたいな写真が撮れたので買ってよかったです!(笑)

 

終わりに

\よかこつを食べたぞー!!/

楽しい経験をさせて下さって、ありがとうございました。

よかこつ食べた?|樋口大輔|pixivFANBOX
私はまだ食べれてませんが、16日から始まった通販のほうは23日で終了みたいなのでまだの方はぜひ☆気が付いたら、#ホイッスル北九州が始まってもう10日過ぎたんですね!(;'∀')正しくは11日?(^^;...

樋口先生のファンボックスも、よかこつの話題出てましたね。(^o^)