ホイッスル!作品25周年記念の「WHISTLE!〜OUR ADDITIONAL TIME〜」が九州で開催されてるよー!!!!(2025年6月7日~7月13日まで)
初、九州開催!!!
行きたい!
だけど、行けそうにもない!うわーん(´;ω;`)
どんなイベント?
公式からのお知らせが一番わかりやすいので、ズラズラリンクを貼りました。



『ホイッスル!公式』『北九州漫画ミュージアム』ときて、『ギラヴァンツ北九州』がこの並びにあるのが面白い。そう、今回は現実のサッカーとのコラボもあるのです。わー!行きたい!!
北九州漫画ミュージアムでホイッスル!作品の原画展示&グッズ販売
今までの展覧会で展示してこなかった初公開の原画があるそうです。たぶん九州戦?(今までなんの原画が展示されてたのか、もう覚えていない・・・よよよ)
#ホイッスル九州 では「東京選抜対九州選抜」の試合を描いた3話(前後期で一部入れ替え)&全話からセレクトした原稿を展示します‼️
⚽️6/7〜6/23
196話 逆境からの追撃
197話 認めるよ
198話 悔しい11人目のアイツ⚽️6/25〜7/13
197話 認めるよ
198話 悔しい11人目のアイツ
199話 ゴールの先のアイツ pic.twitter.com/wJ9s9tutUk— ホイッスル!公式 (@whistle_24) May 30, 2025
九州選抜好きなので、めちゃくちゃ見たいです。うー、九州遠い。九州の人が羨ましい。
グッズは東京の25周年記念展(去年かと思ったら2023年だったんですね)で発売されたものに追加されて販売するそうです。一番目を引くのは『よかこつ』ですかね・・。まさかのグッズ化。(爆笑)
#ホイッスル九州 ⚽️NEW GOODS
◤よかこつラーメン◢
🛒1,500円(税込)作中で高山昭栄が食しているとんこつラーメンが、ついに商品化‼️‼️‼️
生麺タイプ、スープ付き2人前です。どうぞ美味しく召し上がれ🍜※会場限定販売となり、事後通販の予定はございません。
※お一人様3個まで購入可 pic.twitter.com/DV0wPtKctK— ホイッスル!公式 (@whistle_24) May 23, 2025
このパッケージの紙が欲しい。(笑)
よくよく考えると、『よかこつ』ってどういう意味なんでしょう?「良いとんこつ」?
ホイッスル!は本当連載当時は想像出来なかったことがたくさん起こりますね。
グッズは通販して欲しいな・・・。(よかこつは諦めるけど)トレーディングコマステッカーとTシャツが欲しい。
樋口先生のサイン会
6月7日なのでもう終わってしまいましたが、樋口先生のサイン会が行われたそうです。160名先着申し込み。抽選じゃないのが有り難いですね!(3/29から申込開始して、3/30の午前中に定員に達したみたいです)
160人も1日でサインする樋口先生すごい!
そして、この日は少なくとも160人のホイッスル!好きな人が集まったのかーと思うと、1ファンとしても嬉しいです。その空間に行きたかった!
ギラヴァンツ北九州とのコラボ
ギラヴァンツ北九州とのコラボは、グッズ販売と、試合を見に行く&北九州漫画ミュージアムに行くの両方をするとステッカーが貰えるそうです。欲しい!!!
ギラヴァンツのミクスタは一度行ったことがあるのですが(↑2018年の写真)、すごく見やすくて良いスタジアムですよー!J3なので観戦初心者の人でも観に行きやすいと思います。
↓7年前の観戦記事

(´-`).。oO 楽しかったなぁ
なので、ホイッスル!がギラヴァンツ北九州とコラボしたのすごく嬉しかったです。というか、JリーグのクラブHPにホイッスル!の文字を見ただけで、嬉しくてテンション上がってしまいました。
ギラヴァンツとコラボしたTシャツ欲しい。
今更ながら『PIXIV FANBOX』に参加

樋口先生のPIXIV FANBOX。存在は知ってたのですが、九州展の投稿がある様なので初参加しました。九州展の情報が少しでも欲しい・・・!(飢えてる)
でも行けなさそう(大泣き)
このイベント知ったの、イベント初日でした。(つд⊂)エーン
つまり6月7日。インスタで偶然見かけて、「え!?え!?え!?」と混乱。/(^o^)\
情報収集して、「行きたい・・・けど、6月も7月もいろいろ予定が埋まってる(涙)」「5月だったら行けたのに(涙)」。
念の為(?)、飛行機の空き情報など見ても、羽田空港→福岡は土曜日の午前中空きがなーい!
新幹線で行く!?5時間ぐらいかかるよね・・・時間が足りない。/(^o^)\日帰り九州だと試合が観られない・・・。
みたいな感じで、80%ぐらい行けなさそうです。
でも20%ぐらい、行けるなら行きたいという気持ちがくすぶっております。
終わりに
スーパーに行ったら、偶然『うまかっちゃん』を見つけました。
よかこつの代わりにこれを食べて、どうするかまたうだうだ考えようと思います。よよよ。
↓2023年に行った東京で開催された25周年展の感想

この時買ったグッズ、まだ開けてません。そろそろ開けたい。(^o^;)
2023年の東京展も、開催知ったの終了3日前だったので今後はもっと早く情報収集するようにしたいです。今思えば、よく行ったな東京~。(行って良かった)
追記 2025/6/22
九州展で発売された、『よかこつ』食べました!!!
