旅雑記【体験談】宿泊中にホテルの物を壊してしまったら・・・? 今までたくさんのホテル・旅館に泊まってきましたが、宿泊施設の物を壊したことはありませんでした。が、今回やってしまったのでその顛末を書きたいと思います。2022.07.24旅雑記
旅行記【旅行記】『ところざわサクラタウン』へ一泊二泊旅行に行ってきた! 埼玉県は所沢市。 少し前に、角川書店の本社が所沢に移転するというニュースが話題になりましたね。 そのことをスッカリ忘れて数年がたち、「東所沢になんだか面白そうな場所があるぞ!」と2022年に知り...2022.04.30旅行記
旅雑記【路線バスを応援したい!】旅先で乗った『路線バス』の思い出 最近、地方の路線バスを利用する人が減っている・・・という話を聞きますし、実際バスに乗った時にもそれを感じます。たまに地元に帰省した時は路線バスを利用するのですが、バスの中に私一人だけということも何度...2021.04.09旅雑記
観光地・目的地【感想】成田国際空港の近くにある『航空科学博物館』に行く 私は鉄道が好きですが、飛行機もそこそこ好きです。高い所苦手だから乗るのは苦手だけど! 今回は、成田国際空港のすぐ近くにある『航空科学博物館』に行った話を書きます。(2020年に行きました)2021.02.02観光地・目的地
観光地・目的地【感想】冬季の『地獄谷野猿公苑』に行く「温泉に浸かるお猿さんたち」 冬になると温泉に入る猿を見ることが出来る、地獄谷野猿公苑(スノーモンキーパーク)。 一度行ってみたかった場所なのですが、想像してたよりかなり楽しかったです。温泉に浸かる猿を見られるのも魅力的ですが、...2021.01.28観光地・目的地
観光地・目的地【感想】冬季の『地獄谷野猿公苑』までの徒歩35分の道のり スノーモンキーパークのバス停から地獄谷野猿公苑まで徒歩35分ぐらいかかるので、 (´-`).。oO 往復1時間以上、雪道を歩くのか・・・ と、少々怖気づいてしまいましたが、実際に行って歩いて帰っ...2021.01.13観光地・目的地
旅雑記【旅を楽しむ】旅先のソフトクリームを食べよう! 日本全国に変わった味のソフトクリームがいろいろありますよね。 ソフトクリームのお取り寄せ・・・はなかなか出来ないし、出来てもカップに入れて冷凍したものを送ってもらえるぐらい。だからこそ、旅行に行った...2021.01.07旅雑記
観光地・目的地冬季の『地獄谷野猿公苑』にバスで行くか?電車で行くか?車で行くか? 地獄谷野猿公苑(スノーモンキーパーク)へ行く主な交通手段は3つ。 電車(長野電鉄)で湯田中駅まで行き、路線バスに乗り換えて行く 長野駅からの急行バス 車 それぞれ違った良さがあると思ったの...2021.01.07観光地・目的地
旅雑記【TOKYO BRT】プレ運行の『東京BRT』に乗ってみた(晴海BRT~新橋) 2020年10月1日から運行が開始された、『TOKYO BRT』に乗ってみました。 私自身、BRTのことをぼんやりとしか知らず、普通の路線バスより停車場が少なくて、渋滞に巻き込まれにくくて、スイスイ...2020.11.27旅雑記
ホテル・宿泊施設【感想】フィンランド(ヘルシンキ)の『ホテルヘルカ(Hotel Helka)』 2017年に行ったフィンランド旅行で、こちらのホテルに3連泊しました。当時の思い出を振り返りつつ、感想を書きます。(写真右側の建物です。ネオンサインの看板がオシャレ。)2020.11.05ホテル・宿泊施設
観光地・目的地新型コロナ対策された『サンリオ・ピューロランド』に行ってきた サンリオ・ピューロランドに行くのは小学生ぶりです。新型コロナの影響で空いるのもあり、9月上旬に行ってみました。空いてるのは良いのですが、やっぱりいろいろ制限されてるのは少し寂しいですね。2020.10.11観光地・目的地