旅行記 【旅行記】『ところざわサクラタウン』へ一泊二泊旅行に行ってきた! 埼玉県は所沢市。少し前に、角川書店の本社が所沢に移転するというニュースが話題になりましたね。そのことをスッカリ忘れて数年がたち、「東所沢になんだか面白そうな場所があるぞ!」と2022年に知り、行ってき... 2022.04.30 旅行記
スポーツ 2021年『東京2020オリンピック』の思い出 いろいろあった東京オリンピックも今日でおしまい。また日常に戻れば、あっという間に忘れてしまいそうなので、あんなことがあったな~、こんなことを思ったな~という思い出などを書きたいと思います。 2021.08.09 スポーツ
鉄道 京急の座席指定サービス『ウィング・シート』を予約して利用してみた 京急電鉄に乗る用事があったので、(´-`).。oO 京急にもJRの『グリーン車』みたいなものは無いのかな~と思い調べてみたら、『ウィング・シート』なる指定席があることを初めて知りました。ネットで購入す... 2021.07.11 鉄道
音楽 【ライブ感想】坂本真綾25周年記念LIVE『約束はいらない』2021/3/20 坂本真綾さんの25周年ライブに行ってきました。新型コロナの影響もあるので行くかどうかだいぶ迷いましたが、ライブのタイトルが約束はいらない・・・もうこれは絶対行きたい!と思い、行くことにしました。真綾さ... 2021.03.25 音楽
観光地・目的地 【感想】成田国際空港の近くにある『航空科学博物館』に行く 私は鉄道が好きですが、飛行機もそこそこ好きです。高い所苦手だから乗るのは苦手だけど!今回は、成田国際空港のすぐ近くにある『航空科学博物館』に行った話を書きます。(2020年に行きました) 2021.02.02 観光地・目的地
持ち物 私の持っている『made in japan(日本製)』のもの 先日、私の持ってる海外製の物をまとめたブログ記事を書いたので、今度は日本製についてまとめた記事を書いてみます。たくさんあるので、主要なものだけまとめました。(´-`).。oO 全ての都道府県産のものが... 2020.12.28 持ち物
鉄道 東京近郊のおでかけには『のんびりホリデーSuicaパス』を使った方がお得かも 『のんびりホリデーSuicaパス』は2670円(大人)で土休日とGW・夏季休暇時期・年末年始の1日間に東京近郊の、 JR線 りんかい線 モノレールが乗り放題になるSuicaです。たくさん移動する日以外... 2020.12.12 鉄道
試合観戦 【Jリーグ】新型コロナ禍の初観戦。2020年J1第29節・サッカー観戦感想(横浜FCVS清水エスパルス) 2020年は、1月に『天皇杯・決勝』と『高校サッカー選手権大会・決勝』を見て、2月辺りから新型コロナの脅威が身近に迫ってきて、Jリーグもやるのかやらないのか先行きがまったく見えなくなりました。その後、... 2020.12.10 試合観戦
持ち物 コバトンだるま(小)と黒目のひび割れの話 かかかかか、かわいいいいいいいい~!!!!この角度もかわいい!後ろ姿もかわいい!どの角度もかわいすぎでは!?(^o^)今年買って良かったものの1つは、このコバトンだるま(小)です。以前、埼玉県内の役所... 2020.12.07 持ち物
食べ物 2020年も『ちばI・CHI・BA』で千葉県の特産品を買ってみた!(東京駅) 2019年(去年)に東京駅で期間限定で出店されていた、『ちば I・CHI・BA』に行きました。そこでアンケートに答えたら2020年のカレンダーを貰えて、今年愛用していたので(´-`).。oO 今年も『... 2020.12.06 食べ物
旅雑記 【TOKYO BRT】プレ運行の『東京BRT』に乗ってみた(晴海BRT~新橋) 2020年10月1日から運行が開始された、『TOKYO BRT』に乗ってみました。私自身、BRTのことをぼんやりとしか知らず、普通の路線バスより停車場が少なくて、渋滞に巻き込まれにくくて、スイスイ進む... 2020.11.27 旅雑記