パソコン関係お店でいろいろ見て比較して、15.6インチ用『ノートパソコンバッグ』を購入 ずーっと欲しかった『ノートパソコンバッグ』を購入しました。 ノートパソコンバッグって種類も多いのでどれが良いのか選ぶの面倒で、なかなか買えずにいたんですよね。今回、家電量販店でズラッと並んだもの...2021.06.24パソコン関係
占い・診断エムグラムの『対人リスク診断』で自分の人間関係のリスクを調べてみた 人間関係のリスクと言われるとドキッとしますね・・・。あまり人付き合いが得意ではないので、不安な気持ちで100個の質問に回答して、診断を受けてみました。2021.06.20占い・診断
popIn Aladdin2popIn Aladdin2の投影インチがわかる『画面サイズ測定』をやってみた ポップインアラジンで『投影インチ』を確認することができる機能 が追加されました。 今まで壁に対してメジャーで長さを測定して、それを元にインチサイズを計算していたんですよね。果たして私の計算してい...2021.06.18popIn Aladdin2
恋愛・結婚私の周りで一番多い『少子化の原因』 少子化の原因は様々ありますが、私の周り(30代)ではある1点が原因のことが多くて、それは行政ではどうしようも出来ないのでは?と思います。2021.05.27恋愛・結婚
音楽【音楽】今好きな歌22 最近よく聴いてる好きな歌を5曲紹介する記事です。発表された時期もバラバラで、懐メロ・新曲さまざまです。 (↑アイキャッチ画像はまだ描けてないので、描き次第差し替えます!)2021.05.19音楽
生活玄関の電球を『人感センサー』があるものに変えてみた 「人感センサーのある電球を玄関に付けたら、すごく便利になったよー!」と言ってる人がいたので、一度使ってみたいと興味がありました。電球自体にセンサーがあるので、器具などを変える必要が無いのも手軽に試...2021.05.17生活
映画【映画感想】PERFECT BLUE「どこまでが夢で、どこからが現実なのか?」 今敏監督のアニメ映画『PERFECT BLUE(パーフェクト・ブルー)』。一度見てみたかった作品です。見て思ったことや感想などをつらつら書きたいと思います。 この作品は、R-15のサイコホラー映...2021.05.15映画
食べ物1年以上『スガキヤのラーメン』を食べていないので、お取り寄せしてみた 東海圏ではおなじみの『スガキヤ(寿がきや/Sugakiya)』のラーメン。物心ついた時から食べていた馴染みの味で、大人になってからもなんだかんだ年に1回は食べていました。 そんな当たり前だと...2021.05.12食べ物
popIn Aladdin2ポップインアラジンで『ニンテンドースイッチ』が遊べる!『Aladdin Connector』を先行予約! ポップインアラジンは、シーリングライト(天井照明器具)にプロジェクターが付いた製品です。取り付け場所が天井なので、基本無線で接続して使うものなのですが、それだと ニンテンドースイッチ ...2021.05.06popIn Aladdin2
インターネットネット回線が不安定なので、改善する方法を試してみた 私は『ドコモ光』を利用しているのですが、ネット回線が遅いと言うか不安定なことがありました。 (´-`).。oO 他の『ドコモ光』使ってる人から、そういう不満聞いたこと無いな・・・ なの...2021.05.06インターネット
占い・診断『オタク年齢診断』をやってみた! 物心ついた時から、アニメや漫画が好きなオタクなので『オタク年齢診断』をやってみました。(80年代生まれ)歳の近い人でも、「50代だった~!」とか、実年齢とオタク年齢が違う人もいるので、どんな結果に...2021.05.04占い・診断
旅雑記【路線バスを応援したい!】旅先で乗った『路線バス』の思い出 最近、地方の路線バスを利用する人が減っている・・・という話を聞きますし、実際バスに乗った時にもそれを感じます。たまに地元に帰省した時は路線バスを利用するのですが、バスの中に私一人だけということも何...2021.04.09旅雑記