PR

【東京2020オリンピック】男子ロードレースの観戦に行ってきました

富士スピードウェイ

購入したチケットで唯一『有効』だった、男子ロードレースの観戦に行ってきました。

毎日暑いので、とにかく暑さが心配だったのですが、富士スピードウェイは涼しくて過ごしやすかったです。(((っ・ω・)っ ブーン

 

スポンサーリンク

御殿場駅、到着

御殿場駅

御殿場駅からシャトルバスで会場へ向かいます。

予定より早めに駅に着いたので、駅周辺をうろうろ。11時時点ではシャトルバスも空いてて、ほとんど並んでいる人はいませんでした。その後、12時ぐらいになったらやや混みだしました。何時ぐらいが一番混んでたんだろう?

御殿場駅

空いてたので、シャトルバス乗り場の近くの『静岡の観光情報』のフリーペーパーなどを配布してる所をのぞいたり、御殿場駅前のパブリックビューイング会場(ライブサイト)を覗いたりしました。

御殿場駅オリンピックライブサイト

この会場、静岡県民しか入れません。今までこんなこと無かったので、なかなか衝撃的でした。

ライブサイトは空いてたし、大きな画面で解説を聞きながら中継が見られるので、とても良かったです。チケット無くても、ここでの観戦で結構満足出来そうでした。

オリンピック仕様のバス!

静岡県オリンピックポスター

同じイラストを使用したポスター!

御殿場駅オリンピック暖簾

御殿場駅にかかってた暖簾(のれん)。かわいい。

御殿場駅オリンピック暖簾

反対側から見ると、こんな感じ。壁には御殿場市に所縁がある選手の写真が貼ってありました。

御殿場駅

シャトルバス乗り場がある反対側の出口(乙女口)もお散歩。そろそろ、シャトルバスの予約時間なので、富士スピードウェイに移動します。

ちなみにシャトルバスは次から次へとくるので、予約時間より早いバスに乗ってもOKでした。(12時30分予約でも、12時過ぎのバスに乗れました。あまりにも時間が違いすぎる場合どうなのかは不明。)

シャトルバスは

  • 静岡県
  • 山梨県
  • 神奈川県

の会社のバスが走ってました。(他もあったかもしれないけど未確認)

 

富士スピードウェイ、到着

富士スピードウェイ

バスに揺られること約30分で『富士スピードウェイ』に到着。新型コロナ対策か、バスは定員の半分ぐらいしか乗せていませんでした。ゆったり。

富士スピードウェイ

\富士スピードウェイだー!/

 

人生初の富士スピードウェイです。

生まれも育ちも静岡県なので、馴染みはあるし、いつかSUPER GTとか行ってみたいと思っていましたが、すごく混むとか帰りは地獄のようだという話を聞いていたので、なかなか気軽に行こうと思えなかったんですよね。

富士スピードウェイ

バス降車場所からゆるやかな坂道を歩きます。なぜか御殿場駅シャトルバス乗り降り場だけ遠くて、そこそこ歩きました。

会場内で日傘はほぼ不要だったけど、ここではあると助かりました。

富士スピードウェイオリンピック会場

このフェンスの先が会場内!あと少し!

富士スピードウェイ新型コロナ対策

会場内に入ったら、たしか最初は検温だったかな?カメラで歩きながら測定してくれるので、スムーズでした。

富士スピードウェイ

その先にある、大きなテントの下に並びます。

東京オリンピック朝顔

テントの中には朝顔が並べられてました。子どもたちの手書きのイラストが可愛くて、並んで待っている間に見て楽しみました。

富士スピードウェイ手荷物検査待機列

テントの中は日陰だし、風も吹いてて思ったより気温も涼しいので過ごしやすかったです。(前日の天気予報だと29℃だったけど、実際の気温はわかりません)富士スピードウェイは標高545m~585mなので、2℃か3℃は気温が低いと聞いていましたが、想像してたより涼しく感じました。

天気がやや曇っていたせいもあるかもしれません。

あと、『蜩(ひぐらし)』が鳴いてたのも涼しげで良かったです。

 

(´-`).。oO 蜩ってこんな真っ昼間から鳴くんだ~(知らなかった~)

 

このテントの待機列の先には手荷物検査場があるのですが、わりとスムーズに人が流れていたおかげで、待ち時間はそれほど長く感じませんでした。

 

手荷物検査は空港と同じような感じで、トレーの上に手荷物(ポケットの中身も)をのせて機械に通し、自分もゲートをくぐって問題なければOK。

手荷物検査の先で、印刷したチケットのQRを読み込んでもらって入場完了しました。

▽チケットを印刷する話

【東京2020】『オリンピックチケット』の発行手続きをした話
オリンピックのチケットを3種目分購入していたのですが、2種目は首都圏会場の為、無観客に。しかし、1種目だけ静岡会場のチケットを購入していたので、観戦することが出来ました。

 

観戦スタート

貰ったもの

入場してすぐの場所に、

  • 座席クッション
  • 紙のうちわ
  • 塩飴

が置かれていたので1つずつ貰いました。

クッションは簡易なものですが、貰えると思わなかったので嬉しかったです。一応、スポーツ観戦用の座布団は持参していたのですが、貰ったものがちょっとひんやりしそうなものだったので2枚重ねで使わせていただきました。

 

塩飴も観戦してる時に「熱中症対策だー!」と食べました。自分では平気だと思っていても、知らぬ間に塩分不足になってたら怖いですからね。

うちわは風が吹いてて涼しかったので使わず、お土産になりました。(笑)

グッズ売り場

会場入ってすぐの場所に行列が出来てたので、何だろう?と思ったらグッズ売り場でした。

興味はあるけど、せっかくきたんだからまずはレースが見たい!とスルー。大会終了後も並んでいる人がいましたが、結構商品は売り切れていたようです。元々何種類売られていたかわかりませんが、帰る頃には売られていた商品の種類が少なかったです。

 

やっぱり会場きたらグッズってつい買いたくなりますよね。観戦者の有る無しでグッズの売れ行きは大いに違ったと思います。

会場内もグッズの紙袋を持ち歩いている人が結構いました。

座席へ

購入したチケットはB席です。

これはA席だと自転車ガチ好きな人が世界中からくるはずだと予想したので、ビビってB席にしました。(私はゆるい自転車好きなので)

でも、日本国内の観戦者のみで、しかも1万人以下だったらA席が良かったな~。そんなこと、購入した時には想像も出来なかったです。(この日の入場者数は約4500人だったそうです)

▽入場者数の情報はこちらから

自転車競技、自粛求めたが沿道は密に 橋本会長「ルール徹底を」 | 毎日新聞
東京オリンピックの自転車競技が24日、有観客で始まった。沿道などでの観戦は自粛するよう求められたが、多くの人が密集する場面もあった。  数少ない有観客で実施された自転車男子ロードレース。ゴール地点の静...

 

A席はチケット確認がありましたが、B席は無いので出入りする時は楽でした。

自由席なので、空いてる席を探します。13時過ぎに会場に着いたので、屋根の下(日陰)で大型モニターが見える席だと空きがなかなか見つかりません。でも、2階席に上がってみたら1階席の空いてる席が見つかったので、無事日陰の席を確保することが出来ました。

富士スピードウェイ

直射日光の当たる席も覚悟してたので、この点はすごく良かったです。時間が経つにつれて、1階席の下の方も日陰になっていきました。

富士スピードウェイ

モニターもやや遠いけど見えるぞー!会場内では解説もありました。ネット中継だと、英語の解説しか無かったんですよね。日本語解説も配信して欲しかった!

 

しばらくは、場内の解説を聞きながら大型モニターで観戦を楽しみました。ずーっとボーッと見ていられます。山梨県と静岡県のコースは多少知ってる場所のはずなのですが、映像見てても全然わからない。/(^o^)\山中湖辺りはわかったけど、「ここどこだろう・・・」「空から見ると、こんなに森なんだ」「知らない場所みたい・・・」という感じで新鮮でした。

それでも、途中日本語の看板が映ると「やっぱり日本でオリンピックやってるんだな!」という気持ちになり嬉しかったです。

 

あと、富士山が雲で見えなかったのが残念!

せっかくこのコースを走るなら、後ろにドーンと富士山が見えて欲しかったです。

 

しばらくして手持ちの飲み物が無くなったので、売店に行ってみることにしました。(持ち込み可能な飲み物は750mlのペットボトルか水筒1本まででした)

売店

富士スピードウェイ

写真の右側が観客席、左側に売店が何店舗も並んでます。売ってるものはお店によって異なりました。

  • ポテト
  • フランクフルト
  • バニラアイス
  • カップラーメン
  • ロコモコ丼
  • 焼きそば

などなど。

富士スピードウェイフードコート

私が買ったお店には、

  • 牛ステーキ丼
  • 牛カルビ丼
  • アップルパイ

などもありました。

本日の黒毛和牛は九州鹿児島産の『黒華牛』

最高級A5ランクのお肉です!

という文字に惹かれて、こちらのお店に決定!

カルビ丼

美味しかったです!こういうイベント会場で1000円で食べられるなら悪くないですね。(もっと高く売られそうなのに)

 

オリンピックのスポンサーがVISAなので、支払いはVISAカードで。

飲み物はペットボトル1本300円と少し割高ですが、こういう場所だし人件費もあるから仕方ないかな。行きそびれましたが、『給水所』なる場所もあったので、水筒にここで水を足すのも有りだったかもしれません。(席から遠くて行く時間が惜しかった。でも行ってみたかった!)

観戦、再び

ロードレースは途中休憩無いし、ずっと見ていられるので場内を散策するのはほとんどせず、また席に戻ってレースを見ていました。

そして、いよいよ選手たちが富士スピードウェイに入ってくる1回目です!間近で見られるー!

ヘリコプター

選手たちが富士スピードウェイに近づくと、ヘリコプターが何台も飛んできました。それもなんだか非日常で楽しいです。

富士スピードウェイ

スタッフさん達も続々とピットロードに出てきました。イタリアのスタッフさんが、開会式のイタリア選手が着てた服と同じ日の丸とイタリア国旗をミックスした様な服を着てたのが個人的に好きです。

富士スピードウェイ

大型モニターに映る、富士スピードウェイのコース。

 

(´-`).。oO ここを自転車が走る・・・不思議な感じ・・・

富士スピードウェイ

もうすぐ観客席の前を通過します。(一回ピットロードを通過したので2度目だけど、今度はさっきより近い)

富士スピードウェイ

キター!早いー!

あっという間に通り過ぎて行きました。

 

会場内を選手が通過する前に、解説の方が「みなさんは世界に中継されてますよー」みたいなことを言って会場を盛り上げてくれました。通過する時は拍手で応援。こういった体験が出来るのも、生観戦ならではですね。

 

ほとんどの選手が富士スピードウェイのスタンドを通過したので、一旦トイレ休憩に行くことにしました。

すると、すでに『コースサイド観戦』の列がもう出来てる!!!!

※ 選手がゴールする時、希望者はコースのすぐ近く(コースサイド)で観戦出来ます。

運悪く一緒に観戦にきた友人とはぐれてしまい、並びたいけど並べない状態。/(^o^)\ようやく友人と合流出来たので並びましたが、すでにかなり長い列になってました。

コースサイド観戦エリアに行く

コースサイド観戦

コースサイド観戦の列がゆるゆると進んでいきます。

コースサイド観戦

結構距離歩くなぁ・・・。そして、このコースサイド観戦の列に並んでいる間は大型モニターが見えません。スマホでネット中継を見ていましたが、スマホの充電が残り少なくなるし、たまに動画が止まるので安定して見ることが出来ませんでした。

 

(´-`).。oO こんなにスマホ使うなら、モバイルバッテリー持ってくるんだった・・・

コースサイド観戦

コースサイド観戦エリアにようやく入れました!

コースサイド観戦エリア

フェンス越しだけど、近い~!

コースサイド観戦エリア

コースと観客席の間を歩いていきます。

コースサイド観戦エリア

自転車のピクトグラムとカメラマンの撮影場所。

ゴールゲート

ゴールブリッジ!

コースサイド観戦エリア

コースサイド観戦エリアに到着しました。目の前を選手が通過すると思うと、ドキドキしますね。

この位置からも大型モニターは見えないので、引き続きスマホで中継を見てたのですが、もう充電が切れそう。/(^o^)\近くで見られるのは嬉しいけど、今どうなってるのかレースの中継が見られないのは悲しいです。

 

そうこうしている間に選手がもうすぐゴールするようです。誰がくるんだろう!?集団でくるのかな?

シャーッ!!(自転車が走り抜ける音)

 

早い!誰!?

 

\ゴール!/

 

(;^o^) 全然見えなかった・・・(動体視力を試されてる)

 

今度は集団が!

 

シャーッッッッ!!!!(自転車が走り抜ける音)

 

(^o^) 多くてわからない!

コースサイド観戦

↑私が撮った写真で一番ちゃんと撮れてたもの。

写真も撮りたいし、肉眼でしっかり見たいし、応援もしたいし、持ってきた応援グッズ(旗)も振りたいしで、全部が中途半端でしたが楽しめました。

 

でも、レース展開だけは全然わかってなかったので、先頭集団はいつ吸収されたの?等々、わからない所が知りたくてたまりませんでした。

https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/5ad76af9-a02e-423f-8b9e-b2b80b651985/

NHKがフル動画を公開してくれてるので、これからゆっくり見ようと思います。(最後の方の見たかった所は見ました)

表彰式までの間

富士スピードウェイコースサイド

上位がゴールしたのでコースサイド観戦エリアから戻る人、そのまま観戦する人、様々いました。私もしばらくはコースサイド観戦エリアにいて、ゆるゆると観客席へ戻りました。

踊るミライトワ

戻る途中に大型モニターを見ると、東京オリンピックのマスコット『ミライトワ』が踊ってます。(この踊りがとてもかわいい!)

ダンスカメラ

これはカメラに映った観客席の人が踊るという、ちょっとしたお遊びが行われていました。映った人たちのノリが良くて、みんな楽しそうに踊っていました。

もし、無観客だったらこの『DANCE CAM』もお蔵入りだったんですよね・・・。せめて活かせる場所があって良かったなと思います。

もう1種類、カメラに映った人が歌うやつもありました。マスクを付けてても歌ってるように見えるように、口が合成されるのですが、なかなか口が顔の場所と合わなくて難しそうでした。(笑)

観客席に戻ったら、日本人選手のインタビューが行われているのに気が付きました。新城選手ですよね。今大会、日本人選手は新城選手と増田選手の2人が参加されてて、自国開催でもあるので、観客席からもこの2人への応援がありました。

私も日本開催なんだから思いっきり応援しよう!とたくさん拍手しました。2人とも無事完走出来て良かったです。

増田選手のこのツイート。

路上での観戦自粛と言われる中で言及することに悩んだと思いますが、こういった選手の気持ちを知れたことは私は嬉しかったです。

表彰式

表彰式はゴールゲートの辺りで行われました。

私がいた席からは遠いので大型モニターで見ました。新型コロナ対策で、選手が自分でトレーからメダルを取って首にかけるんですね。かけてあげて欲しい気もしますが、その選手たちの様子が可愛くもありました。

こんなオリンピックも今回ならではだろうし、今回だけであって欲しいなと思います。

帰る

 

表彰式も終わったので帰ります。(18時半ぐらい)

バスがどれぐらい混んでるかわからないので、よそ見もせずにバス乗り場へ向かいました。御殿場駅行きのバス乗り場は遠いので、ゆるゆる歩いてる時間が並んでいる時間になったようで、バス乗り場に着いた時にはちょうどバスに乗車出来る感じでした。

ボーッと立ってるよりは、歩いて時間を過ごす方が気持ち的には楽でした。

 

帰りのバスは御殿場駅まではスムーズだったのに、駅前は車が多く、バスロータリーになかなかバスが入れず少し遅れてしまいました。このままでは電車に乗り遅れてしまう!と焦る人もいました。

御殿場線は電車の本数も少ないですからね。

 

そして、バスがロータリーに入る時、目の前に大きな花火が見えました!

何の花火大会なのかイベントなのかわかりませんでしたが、すごくキレイでしたし、花火を見たのも久しぶりだったのでとても嬉しかったです。

 

終わりに

ロードレースを有観客で開催してくれて本当に嬉しかったです。良い思い出が出来ました。

翌日は、女子ロードレース中継を家のパソコンで見て、

 

(´-`).。oO やっぱり中継を最初から最後まで見られるのは良いな

 

(´-`).。oO パソコンは画面も大きいし、充電が切れる心配もない

 

と、お家観戦の良さも味わいましたし、後で男子ロードレースがSNSで盛り上がっていた話も聞いてそちらも羨ましく感じました。

#オリンピック 2日目 #自転車ロード が教えてくれた #TOKYO2020 は「SNS五輪」|西原雄一
オリンピック2日目に予想外の盛り上がりをみせた競技があります。それは男子自転車ロード。 10時過ぎに武蔵野の森公園をスタートし、17時過ぎに富士スピードウェイまで走る長丁場のレースは、TVでは放送され...

現地観戦・お家観戦、どちらも良さがありますね。

 

大会が始まる前はこんなにロードレースがネットで盛り上がるとは思わなかったし、多くの人が話題にしていることがとても嬉しいです。

他のオリンピック競技も連日行われてるのでそちらも見つつ、ロードレース関係のネット記事や配信動画なども見返して、しばらく楽しみたいと思います。