PR

【感想】憧れの漆を手軽に。漆の栞『うるしおり』

うるしおり

もののけ姫に登場したアシタカ漆椀を見た時から、漆の虜になりました。いつか漆製品を手に入れたい!だけど漆製品は高い!そんな私が唯一持ってるのが、この『うるしおり』です。とっても美しいです。(^^)

 

スポンサーリンク

鏡みたい

うるしおり

カメラを持った手がはっきり写っちゃってますね。部屋の物が鏡のように写るので、写真を撮るのに苦労しました。それほど、ツヤツヤぴかぴかです。美しい!

うるしおり漆の栞

これは裏側。海苔みたい。(笑)

 

購入場所

Japanese Antique Fuji Torii 富士鳥居

東京・表参道の富士鳥居で購入しました。美術店なので入るのに最初ちょっと緊張しました。美術品を買いそうな雰囲気0の私ですが、うるしおりを見てたらお店の人が丁寧に説明をして下さいました。どの柄にしようか、散々迷った結果、黒地のとんぼを購入。もう5年ぐらい使ってますが、綺麗で本を開くたびうっとりしてしまいます。

うるしおりは、黒地・赤地・蒔絵・漆絵・印伝などなどいろいろな種類がありました。店舗に行かなくても、郵送で送ってくれすそうです。※詳しくはHPをご確認下さい。

 

漆文化について

しかしながら、現実には日本の「漆」は存亡の危機に瀕しています。それは日本人自身が漆製品を使わなくなったことに加え、石油化学製品や他のアジアの国で作られた廉価品の蔓延によって、日本の漆工芸は衰退の一途を辿っているのです。

引用元:http://www.fuji-torii.com/urushiori/about.html

一部引用しましたが、出来ましたら引用元ページ全てを見て欲しいです。漆文化を応援したい気持ちはあれど、なかなか生活に取り入れられないのが現状です。でも、この栞ならちょっと値ははりますが、生活に取り入れることが出来ました。

 

終わりに

私はガサツで不器用なので、こういう完璧とも思える美しさを作れる職人さんに憧れます。自分は出来ないけど、だからこそ応援したいです。

追記(2018/5/13)

▽漆のお椀手に入れました。(子供用ですが)

【ふるさと納税】パンダのかわいい漆椀(秋田県湯沢市)
秋田県湯沢市から返礼品としていただきました。笑顔のパンダがとても可愛いです。(*´▽`*)

▽漆の箸も手に入れました。

【感想】食器洗浄機にも対応してる、土直漆器のうるしのお箸(福井県)
漆(うるし)は好きだけど、ズボラでちゃんと管理出来るかわからない!という人にもオススメのお箸です。

少しずつですが、漆の生活雑貨が増えています~。