PR

電子レンジだけで出来る、説明書に載ってる料理を作ってみた(ER-VS23)

ER-VS23

コンロ不要で電子レンジだけで作れる料理・・・便利そうだけど、ガスコンロで作る方が慣れているので全然作りません。

ですが、新しい電子レンジを買ったので、その取扱説明書に書いてあるレシピで試しに作ってみることにしました。

ちなみに、購入した電子レンジは東芝のER-VS23。オーブン機能無しの、単機能レンジです。

電子レンジ機能しか無いのに値段が高い『単機能レンジ』を買ってみた(ER-VS23)
普通、単機能の電子レンジより、オーブンも使える電子レンジの方が値段が高いですが、オーブンレンジよりも値段が高い『電子レンジ』を購入してみました。\(^o^)/ どうしてこれを買うに至ったかは、いろいろ...

ちなみに取扱説明書に書かれているレシピの数は29個です。

 

スポンサーリンク

作ってみたレシピ

※作ってみた順なので、レシピ集の順番とは異なります。

1.ピーマンとじゃこの甘辛

フライパンで『ピーマンとじゃこの炒め』はよく作るので、レンジでも作ってみました。レシピは一人分でピーマンの数は、1と1/2個・・・。

 

(´-`).。oO これじゃ少ないし、1/2個残すの面倒だな・・(作り溜めしたいタイプ)

 

なので、材料2倍にして作ってみました。

ピーマンとじゃこの甘辛

味は悪くないけど、若干ピーマンがシャキシャキしすぎ。分量だけじゃなく、加熱時間も2倍にするべきだったかな。

 

ちなみに、フライパンで作る時はレシピの4倍の分量で作ります。数食分まとめて作りたいんじゃ~!

2.肉じゃが

なぜかレシピ集の写真には『絹さや』が入ってますが、材料の所に『絹さや』の文字はありません。じゃがいも・玉ねぎ・肉だけのシンプルな肉じゃがです。鍋で作る時は『人参』も入れてたので、無いのが少し物足りない。

 

材料を切ってボウルに入れて、調味料を入れて混ぜる。そして、クッキングシートで作った落し蓋をして、ラップをふんわりかけて加熱。

 

(^o^) クッキングシート無い・・・

 

無いので、キッチンペーパーで代用。

キッチンペーパーの落し蓋

地味に切って入れるのが面倒ですね。鍋で作る時は、中央に菜箸で穴をあけたアルミホイルをのせるだけなので、私はそっちの方が楽です。

 

(´-`).。oO 電子レンジ料理となかなか仲良く出来ない・・・

 

電子レンジで作った肉じゃが

肉じゃが完成ー!玉ねぎにも味がしっかりしみてるし、じゃがいもも丁度いい柔らかさです。味も良い。そして、電子レンジだと煮崩れしませんね。

一度に大量に作れないのは不便だけど、

  • 鍋を洗わなくて良い
  • そのまま食卓に出せる
  • 火加減を見なくて良い

この辺は便利ですね。加熱時間が8分30秒というのも早い。

しかし、レンジ内にかなり水滴がつくので、ちゃんと拭いて乾燥させないと錆びそうです。

3.小松菜の煮蒸し ◎

小松菜の煮蒸し

これは美味しかったのでまた作る!!

 

小松菜一袋がほぼ200gだったので一袋丸々使えるのも良いし、あとは油揚げ(3枚ぐらい)を切って、調味料と耐熱容器に入れてラップしてチンするだけ。簡単!

しかし、小松菜一袋分が入る耐熱容器が無かったので、ラーメン用のどんぶりで代用しました。チンする前は小松菜も油揚げもかさばって混ぜにくいので、調味料は上から円を書くようにかけただけ。チンしてしなびてから菜箸で混ぜました。油揚げを底に入れてチンすると、味がしみて美味しい。

『だし汁』が無かったので、『創味のつゆ』で代用。分量は適当に大さじ2にして、大さじ4くらいの水で薄めて入れました。今回この適当分量で美味しかったので、次回もこれぐらいでやってみよう。

 

他のレシピと違って、一度に大量に作れたのも良かったです。小松菜がちょうど良いシャキシャキ具合でした。

4.酢豚

電子レンジで酢豚

手間がかかったわりには、また作りたいと思える程の味じゃなかったです。酢豚と言うより、少し酸味のあるケチャップ煮。

その理由は、肉が1枚で100gでは無く150gだったので他の分量を1.5倍に増やしたせいかもしれません。それでも量は少なめで、1回で食べて終わってしまうぐらいの量を、この手間をかけて作るのはちょっと面倒。具材も、肉・ピーマン・玉ねぎ・たけのこ・人参と5種類入れてるので。

 

終わりに

レシピが29個だけなので、気長に全部作ってみようと思います。レシピ数は多くないですが、少しの材料で出来るし、奇抜な料理はほとんど無いので、私でも食べられそうなのが有り難いです。

レシピ本の料理って、結構「これは食べれない」とか「これは材料多くて買い集めるのが面倒だ」というのありますからね。