行こうか迷ってましたが、結局行ってきました!
私が行ったのは昼公演の、ラプソディア&幻想水滸伝4の回です。ラプソディアが4の外伝なので一緒にやってくれて嬉しかったです。
会場も前回よりは小さくなって、恐らくチケットも売れ残ってる感じだったのですが・・・
もうねえ、すごかった!!
行かなかった(行けなかった)人にも見て欲しい!聴いて欲しい!と思ったので、その感想を熱く語りたいと思います。
コンサートの感想
開演前
去年と一番違ったことは、
大きなスクリーンがあること
え!スクリーンで何を映すの!?と開演前からワクワクしてました。
そして、開演前には幻想水滸伝4のロード画面が映ってました。4主が走ってるやつ!可愛い!
そしてそして、ジャグモのキャラクターが同じ様に走ってるロード画面も交互に流れて、これがとにかく可愛い!!!
見てるだけでニヤニヤですし、昼の部は4だけだから4主のロード画面をこんなに味わえるんだな~とニヤニヤが止まりませんでした。
そう!昼の部は幻想水滸伝4祭りなのよ!!
途中、スノウが走るロード画面も流れないかな~と見てましたが流れませんでした。たぶん。私が見逃したのでなければ。
コンサートスタート!
序曲 「幻想の世界へ」
これは去年夏のコンサートと同じです。3階席後方からトランペット奏者が3人の演奏からスタート。だけど去年とは違うのは・・・
スクリーン!!!!
もう一度言います!
スクリーン!!!!!!
もうもう、これすごかったですね。
音楽に合わせて幻想水滸伝シリーズのオープニング映像が次から次へと流れていくんですよ。演奏もその映像にしっかり合ってて、生演奏で大きなスクリーンで幻想水滸伝のオープニングを見られる贅沢さよ。
このサイズで見たことある?いや、ない!スクリーンで見られるだけでも、かなり嬉しかったです。
それに次から次へと作品が映っていく流れも良いんです。幻水史を目の当たりにして、嗚咽が出そうになりました。
あと、今回は幻想水滸伝4の音楽を聴きに来たぞー!という気分でいたので、4のオープニングが映像とともに流れた時は
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってすっごくテンション上がりました。今日は私の中での4贔屓度合いが半端なかったです。
4のオープニングのあの最初の所すっごく良いですよね。(うっとり)
そして最後は1のオープニング映像で終わる・・・。良い。もうこの映像とセットの「幻想の世界へ」は全幻想水滸伝ファンに見て欲しいです。生で。サントリーホールでもやるのかな?
【幻水公演Vol.1終演!!】
本日はお越しいただき誠にありがとうございました!
次回は8月10日(土)サントリーホールにて開催予定です!
音と映像のコラボによる壮大な幻想の世界をお楽しみください! pic.twitter.com/FO8u9ftUNt— JAGMO[+♪●]広報部 (@jagjagmo) 2019年7月15日
↑この公式ツイート見るとあるっぽいけど・・・。
ラプソディア
まずはラプソディア。作品の時系列ではラプソディアの方が後なので、最初曲順を見た時「おや?」と思いましたが、公演聴いてみてこの順番で良かったです。4があってこそのラプソでもあるし!
ちょうどコンサート前にラプソディアで遊んでたので、どのシーンかわかる曲が多くて嬉しかったです。でもせっかくスクリーンがあるのだから、シーンに合わせて映像を流してくれたらもっと良いのになぁと思いました。(波の映像に曲名が表示されるだけ)
せめてオープニングだけでも映像有りで聴いてみたかったです。
ラプソディアは個人的に戦闘音楽が聴き応えがあって楽しかったです。
「騎兵との激突」はオーケストラばえしてかっこよくて、最初のジャンジャカジャラ~みたいな所が特に聴いててテンション上がりました。
「大平原の攻防」も良かった~。どっちもゲーム中は、「さて、どうやって戦おう?まずはこっちに動いて、あれをこうして・・・」みたいにいろいろ考えてるので、「ただ音楽を聴いて楽しんでいいですよ!」という状況がとても気持ちよかったです。(笑)ラプソディア楽しいけど、SRPGは下手くそなんだよ~。
ゲームは10年以上前に1度クリアしただけなので、最後の方の音楽は覚えてなかったのが悔しかった。
干からびた腕が~。腕が~。(←今、ここに苦戦してクリア出来ずにいる)
幻想水滸伝4
15分ぐらい休憩を挟んで4スタート。
4は全編映像付きでした。
すごい!そうそう、こういうのラプソディアでも見たかったのよ。
名前を決める画面の映像まであったのは笑いました。(^^)ここの音楽も生演奏ですからね!豪華~。
去年と大きく違ったのが、「罰の紋章」から始まったこと。去年はラストだったので。
映像も「罰の紋章」を巡る人々が次々と映し出されていましたが、ちょっと流れに違和感がありました。団長が罰の紋章を宿すより前に亡くなった時の映像が流れて、あれは逆のほうが良かったんじゃないかな?と思いました。
△今回の公演の動画が公開されました!
あと、去年と違った所はオープニングの最初の優雅流れ~から『チャッチャチャッ』っていう所が、オーケストラの人たちの手拍子なのが良かったです!はっきりと大きな音が会場に響いたので気分がとても上がりました。
去年は何か楽器で一人の方が鳴らしただけでちょっと物足りなかったんですよね。
おおーかっこいい!ってゾクゾクしながら聴いてました。3階席だったので、真上から手拍子してる所を見られたのも良かったです。
あのオープニングはまた聴きたいなぁ。
去年は映像がなかったので「たぶんあのシーンだよね」って思って聴いてたんですが、今回映像付きで見て「わー違った!勘違いしてた!」というシーンもいくつかありました。(苦笑)
あと、「魅惑の紋章師」「ラインバッハテーマ」「華麗なる大剣使い」で各キャラのテーマソングがあったのも面白かったです。ナルシーはニヤニヤしちゃう。幻想水滸伝だなぁ~と思う曲の1つです。バイオリンの指の動きを見るのも楽しかったです。(すごく難しそうに見えたけど、どうなんだろう?)
映像付きなので、4主人公の名前も表示されます。4主人公の名前は
じゃぐも
平仮名で!後輩に「じゃぐも先輩」って呼ばれてるのが個人的にツボでした。JUGMOのことを「じゃぐも先輩」って呼びたくなりました。なんとなく。(笑)
人によっては主人公の名前は自分が考えた名前で定着しているので有り無しありますよね。主人公の名前が呼ばれるシーンを避けて編集するのが一番無難な気がしますが、どうなんだろう?(私はどっちでも良い派)
お気に入りの曲
今回聴いて特にお気に入りなのは、
- 「波頭をかき分けて」
MAP上を移動する時の音楽。果てしなく広がっていく感じで、原曲よりオーケストラバージョンの方が好きです。
(曲名が『輝ける海よ!空よ!』かもしれない・・・調べて違ってたら修正します!)
- 「確かな出会い」
エレノアの庵のBGM。途中からの優雅な流れる感じの所がとても好きなんですが、そこがオーケストラでとても素敵に演奏されてました。
映像の面白かった所
ラスボス戦のパーティや戦い方を映像で見られたのが面白かったです。私は4主、タル、ミヅキ、ハーヴェイの4人で主に物理攻撃で倒したんですが、
△その時のプレイ感想(ネタバレ有り)
じゃぐも先輩は、4主、ビッキー、テッド、キカの4人でキカ以外は紋章を組み合わせて攻撃していて(一度に1000以上ダメージ与えてる)こういうやり方もあるのかーと勉強になりました。ビッキーは全シリーズいるのに私はろくにパーティに入れたことが無いんですよね。使いようによっては、こんなに強い子だったとは・・・。1からずーっと物理攻撃大好き人間なので紋章は全然使いこなせてないです。
エンディング
108星のその後の映像を見ながら、生演奏でエンディングです。ついつい108星のその後をしっかり読んじゃいました。じゃぐも先輩はラストまでプレイしたのね・・・。(あのプレイ映像は誰が遊んだものなんだろう?)
原曲より長く感じたけど気のせいかな?
その後の「深蒼の回想終曲」聴いてる時は終わってしまうのが寂しくてもっと聴いていたかったですね。
去年は1公演で、4と1と3と三作ありましたが今回は4とラプソのみなのでたっぷり4の音楽を楽しめました。ラプソディアは4で使われた音楽も多いですし!
そして最後にスクリーンに幻想水滸伝4のロゴが映し出されました。これもまた良かったです。ロゴ見ただけで泣けてくるの何でだろう?(´Д⊂グスン
聴き終えてみての感想
私は音楽のことに詳しくないですが、去年より演奏の技術が高かったように感じました。特にラプソディア。
全体的に今回の公演の方が良かったですが、去年のエンディング後の罰の紋章の流れの方が個人的に好きです。4が全シリーズの中で1番時代が古いこともあって、これでおしまいじゃなくて、ここから紋章の物語が繋がっていくんだ・・・という感じがして好きなんですよね。
でもこうやって2年連続で公演を聴けて、その度に違うバージョンを聴けるというのはとても幸せなことなので、今回のセットリストは今回のセットリストとしても好きです。(^^)いろいろあるから自分の好みがわかるのもありますから。
▽セットリスト等は公式HPにあります
会場の話
物販
私は開演約1時間前に到着しました。今回も物販あるのか知らなかったんですが、
- パンフレット
- CD
- クリアファイル
と、去年のグッズが再販されてました。在庫もかなりあるように見えたので、欲しい人ほぼ買えたのではないかな?と思います。
パンフレット表紙には薄っすらと4のテッドくんが・・・。
今回のCDはピアノソロ10曲収録。好きな曲ばっかりの嬉しい選曲。(*´ω`*)
物販の混雑具合
去年に比べるとかなり空いてました。列は1階の物販の近くとは別に2階(3階?ここは見てないのでわからないです)に並んでいて、1階の列が減ったらスタッフさんの先導で2階から数十人順番に降りてきました。この方法のおかげでロビーが混雑して無かったです。
13時半には物販の最後尾が1階に降りてきましたし、本当去年に比べたら問題なく買える感じでした。それでも13時半以降に会場に来る人もいるので列は続いて、開演に間に合うかどうか微妙な感じでした。
私は早めに会場に入ったのでどうだったのかはわかりませんが、去年みたいに途中から会場に入ってくる人はほぼいませんでした。
あと、休憩時間にも物販で購入出来たのですが、これは時間が間に合わなかったみたいで、並んでいた人には整理券が配られて終演後に買い物ができた様です。終演後に物販はやらないと言っていたので、この救済処置は有り難いですね。
フラワースタンド
ロビーに飾られてました。幻想水滸伝への愛を感じます~。
こちらは夜公演のフラワースタンド。
混雑具合
会場の半分ぐらい席が空いてました。
それと最前席が空いてたのは、JUGMOの会員用だったのかな?もしそうなら会員になれば当日でも最前席が取れたのかも?(注意:勝手な予想)
祝日休みじゃない人も多いのでそれで来れなかった人もいたかもしれません。私も前の職場だったら休み取るの難しかったので。
終わりに
映像付き・・・素晴らしかったです。
あと夜の部にはアンコールがあったそうなので、アンコールの「幻想の世界へ~歴戦の記憶~」も映像付きだったのか気になる所です。
JAGMO幻水オケコンが終わって一段落。
吹いてると映像見られないからDVD化してほしい。 #JAGMO#幻想水滸伝 pic.twitter.com/KdMaVLv07v— ひろぽん (@hakurikikoman) 2019年7月15日
(´-`).。oO 去年はCD化したけど、DVD化はあるのかなぁ?
▽8月と9月にもコンサートにもあるので是非!
▽2018年に行ったコンサートの感想
▽こちらは『MUSICエンジン』のコンサートです