PR

【感想】幻想水滸伝 × JAGMO Orchestra Concert 8/25夜公演(昭和女子大学人見記念講堂)

JAGMO幻想水滸伝

夜公演では幻想水滸伝5と2の楽曲が演奏されました。

▽昼公演の感想はこちら

【感想】幻想水滸伝 × JAGMO Orchestra Concert 8/25昼公演(昭和女子大学人見記念講堂)
昼公演では幻想水滸伝4と1と3の楽曲が演奏されました。当日は12:30ぐらいに最寄りの三軒茶屋駅に着いたのに迷子になり、会場に着いたのは13:20頃。/(^o^)\しかもこの日は猛暑日で、着いた時はヘ...

昼公演が終わったのが16:30ぐらいで、駅の方へご飯を食べに行き、ゆっくり寄り道しながら会場に戻るとロビーコンサートが行われてました。JAGMOの会員さん限定で、こういう会員特典があったことを初めて知りました。

そして入り口には、入場する人の長蛇の列が!最初見た時、この列は何だ?指定席なのに、なんでこんなに並ぶの?って不思議でした。原因は物販です。

 

スポンサーリンク

物販の行列がすごい

昼公演も行列が2階にまでいってましたが、実際に見ていないので実感としてわかっていませんでした。ですが夜公演で行列に並んでみて、これはやばい!買えないぞ!と青ざめました。

だから開演前から入場する為に行列が出来ていたのか。あれは実質、物販の行列だったんだ。会場の周りには並んでいない人もいたので、そういう人たちは物販購入済みだったのかもしれません。

夜公演は昼公演より空くだろうと甘く見ていたけど、これはどうしたものか。(2,300人は並んでたと思う)スタッフさんは「開演前と休憩時間は物販の予定はあるけど、終演後は今の所未定」だと言う・・・。これ絶対買えないわ。/(^o^)\

30分並んでも2階で1列分しか進まないので諦めて、今度はトイレに並びに行きました。女性のお客さんが多く、女子トイレ混んでたので!

フラワースタンド幻想水滸伝

その後、フラワースタンドをじっくり見に行きました。開演10分前だったので空いてて、ゆっくり見て楽しむことが出来ました。

ああ、でも物販買えないのか・・・。せめてパンフレットだけでも欲しかった。後で通販あっても、公演を覚えているうちに読みたいのに・・・。

 

開演

物販に対するモヤモヤを心に残しながら、10分遅れで公演スタート。(開場も15分ぐらい遅れました。)

序曲 幻想の世界へ

これは昼公演と同じ。昼公演で一度聴いていたので2度聴けて贅沢でした。昼公演でうろ覚えだった箇所も夜公演で補うことが出来ました。あと、最初の2階席からトランペット(?)で演奏する所も昼公演より2階席を見上げる人が少なかったです。昼・夜両方来てる人が多いんだろうな~。

交響組曲 幻想水滸伝5

幻想水滸伝5の音楽は一番覚えていません。2周しか遊んでないし、遊んだのも12年前なので全然記憶にない。/(^o^)\コンサート前に予習するのも、4と3をプレイするので精一杯だったので、5は1時間ぐらい遊んだだけです。OPの(wind of Phantom)と変な村の音楽しか記憶に残ってない。やばい・・・楽しめるのだろうか、と不安でいっぱいでした。

1曲目はwind of Phantom。これはわかるー!最初のワルツみたいな所、大好きです。

・・・以降は知らない曲ばかりですが、意外と楽しめました。というのも、5は主人公が王子なのもあってか、オーケストラ映えする楽曲が多いんですよね。だから単純に聴いてるだけで楽しい。知らない曲だけどいい曲だ~とか、あれ?なんとなく聴いた覚えがあるぞ!という感じで最後まで楽しめました。他のシリーズで使われた曲もありましたし。

パンフレットにはストーリーに関する記述もあるので、ほとんど忘れてる5はもう1回遊んでからパンフレット読もうかなとちょっと迷ってます。

そうそう、パンフレット買えたんです!

休憩

幻想水滸伝5が終わり、会場は拍手で包まれています。でもチラリホラリ、席を立って会場を出ていく人がいます。わかります!物販気になりますよね!でも十分拍手を送るまで席は立てない性分なので、私はそのまま拍手してました。しかし1点ラッキーな点があったんです。席が1階後方だったので物販から近かったんです。

チケットを取った時は「後ろすぎる・・・」って悲しかったんですが、まさかここで役立つとは。会場の拍手が終わり、いざ物販へ!と会場をサッと出てもまだ20人ぐらいしか並んでなくて、無事購入することが出来ました。

そして、物販の問題点も買えて初めて気づくことが出来ました。

▽物販についてはこちらの記事にまとめました。

幻想水滸伝 × JAGMO購入したグッズ感想と物販の問題
8/25の幻想水滸伝× JAGMOのコンサートで購入したグッズ感想と、買えない人が続出した物販の問題について私なりに思ったことを書きます。

交響組曲 幻想水滸伝2

そして最後、大トリは幻想水滸伝2。一番好きな作品です。が、若干疲れつつある。(ヽ´ω`)4・1・3・5とここまで4作品聴いてますからね。たくさん冒険した気分です。これは去年のJAGMOのコンサートと同じですね。

▽去年のJAGMOコンサート感想

【感想】幻水音楽をオーケストラで!『旅人達の追想組曲』ゲーム音楽コンサート(東京芸術劇場)
ゲームの音楽のフルオーケストラコンサートへ行ってきました。私の目当ては『幻想水滸伝シリーズ』!まさか2017年に、オーケストラの生演奏で聴けると思いませんでした。

でも去年と違うのはやっぱり、ストーリーを追えたこと。去年は、オープニング~回想~Gothic Neclord~エンディング、でしたからね。展開が早すぎる!

働かざる者食うべからず(ビクトールの砦)の後は、NHKで放送したやつ(シンフォニックゲーマーズ)だと『料理対決』でしたが、今度は『冒険の旅』(マップ上の曲)でした。こっちの方が流れを感じられて嬉しい。(料理対決も好きだけど、ビクトールの砦→料理対決って流れだと「!?」ってなるから(笑))

そして、彼方の星!

今回のコンサートで一番聴きたかった曲なので、流れた瞬間本当嬉しかった。JAGMOさんありがとう!(彼方の星はレックナート様が現れる時流れる曲です。)

その後も、「この曲はあって、あの曲はないのか~」とか「この曲どこの街の音楽だっけ?」といろいろ考えたり記憶を巡らせながら楽しんで、Gothic Neclord!やっぱりかっこいいですね!去年聴いた時より良かったです。

最後のエンディングも、第1楽章~第2楽章~第3楽章~第4楽章と冒険した上でのエンディングだったので盛り上がりも最高で、昼公演がほんわか暖かく終わったのに対して、夜公演は最高に盛り上がってジャン!と終わりました。すごく対照的でした。

アンコール

2が終わった後、そこそこのスタンディングオベーション~アンコールの手拍子で会場が盛り上がりました。そしてアンコール!いろんな曲が流れたけど、何の曲だったか正直もう覚えてない。/(^o^)\もう一度聴きたい。是非、公演をDVDかブルーレイにして欲しいです。

そして最後は、さっきより多くの人のスタンディングオベーションで公演は終了しました。演奏が素晴らしかったのもあるけど、この公演をやってくれてありがとうの気持ちも込めて拍手しました。

 

終わりに

入り口に終演予定は20:00って書いてあったんですが、実際は20:50ぐらいでした。開演時間が10分遅れたにしても、こんなに遅くなるとは思わなかった!公演途中で退席した人がチラホラいたのも、このせいだったのかもしれません。私もこの後用事があったので、終わりの方はだいぶハラハラしてました。

今回、昼・夜両公演参加してみて思ったのが、25日に予習して、26日も行けば完璧だな!と。1回聴いただけだと忘れちゃうし、もう一度確認したい所がたくさんありました。

【追記】コンサートがCD化されました!(2018年12月)

これで何度も聴くことが出来ます。やったー!

次の幻想水滸伝コンサート

JAGMOでは無いですが、MUSICエンジン幻想水滸伝2の公演が2018/11/17(土)にあります。

MUSICエンジン|公式HP

9/2時点でまだチケットが残っているので、興味がある人は是非。こちらの公演は、パイプオルガンと合唱を加えたフルオーケストラだそうです。

▽こちらのコンサートにも行ってきました!

【感想】MUSICエンジン第六回演奏会『幻想水滸伝2』(ミューザ川崎シンフォニーホール)
8月に別の幻想水滸伝コンサートに行ってきましたが、今回はパイプオルガンと合唱があるということでこちらのコンサートにも行くことにしました。 ▽8月に行ったJAGMOのコンサート