PR

【一人旅】福井市~鯖江市「眼鏡と橋本左内と美術館」

福井駅

2014年2月に福井に一人旅に行きました。雪が全然無くてびっくり。地元の人には、「2月でこんなに雪が無いのは初めてかも」と言われました。雪景色見てみたかったけど、歩くの大変だろうから逆に運が良かったのかな??

 

スポンサーリンク

前日

金曜の仕事帰り、電車に乗って福井に行き、一泊しました。

22:00 米原

↓ JR特急しらさぎ63

23:03 福井

米原ダッシュ?

新潟県『越後湯沢駅』での新幹線→特急の乗り換えで走ることを『湯沢ダッシュ』と呼びますが(席を確保出来ないと、その後長い間立ち乗りになるので走って乗り換えする)、米原でも同じ様なことが起こるそうです。(『湯沢ダッシュ』は北陸新幹線開通により消滅したらしい)

実際米原駅着いたら、ダッシュどころか乗り換える人が多くてホームが渋滞。なんとか特急しらさぎに乗れましたが、混んでる中立ち乗りです。新幹線1両目に乗ったせいで(移動距離が長いから)、乗り換えで完全敗北。その後、敦賀駅で結構降りたので座ることが出来ました。

福井駅、到着

福井駅夜綺麗

到着が23時すぎだったので、駅周辺にほとんど人がいませんでした。ちょっと散策して、ホテルにチェックイン。今回泊まったのはこちらのホテルです。

 

1日目

フレンドリーバス

乗り場をちゃんと調べてなかったので、迷って1本乗り遅れました。無料のバスです。とても有り難い。これに乗って、福井市美術館へ向かいます。

福井県立図書館・文書館・文学館・若狭図書学習センター | 総合ページ

福井市美術館

福井市美術館

設計は、黒川紀章。ちょっと奇抜な形のこじんまりとした美術館です。観覧時間はそれほどかかりませんでした。

福井市美術館TOPページ|公式HP

福井県立図書館

福井県立図書館

美術館から近いので歩いて行きました。新しくて綺麗な図書館です。白川静のコーナーがあり、初めて福井出身ということを知りました。その後、地元の人と白川静の話をする機会があったので、ここで見ておいて良かったです。

あと、行く途中にこんな看板がありました。

福井市おいしいお米ゴミを捨てないで

ゴミを捨てないで。(´;ω;`)

福井県と言ったら『コシヒカリ』の誕生地ですね!そうそう、最近『ポストコシヒカリ』が開発されたそうです。2017年1月末までそのお米の名前を募集してるので、興味のある人は応募してみてはいかがでしょうか?

昼食は『マルサのパン』

マルサのパン

バスから素敵なパン屋さんが見えたので、お昼はこちらで購入して食べました。レトロな感じで可愛い、また行きたいパン屋さんです。

マルサパン [福井市] ◆ URALA GOURMET LIBRARY(グルメURALA)

福井城址

福井城址

お堀の内側は県庁や県警察本部があって、城址はささやかな感じでした。

福井城址

福井市立郷土歴史博物館

一人のんびり見てたら、博物館の方が案内してくれました。ラッキー!いろいろ知らなかったお話を聞けて嬉しいです。

福井と言ったら、橋本佐内

啓発録橋本左内

啓発録の中で特にグサ―っと刺さった言葉を紙に書いて部屋に貼っています。橋本左内が志半ばで処刑されたことが未だに悔しくて仕方がない。博物館で色々展示が見れましたが、『左内公園』のお墓には行っていません。というか、あることを知らなかったです。

福井に行く前には是非、啓発録を読んでみて下さい。行かなくても是非!

養浩館庭園

養浩館庭園

私はここが、日本で一番好きな日本庭園です。とっても居心地が良かったです。

【感想】養浩館庭園「日本一好きな日本庭園」
私の中の日本庭園ランキング(現時点で)1位は、この養浩館庭園です。(JOJGの2015年の日本庭園ランキングでは4位。)大きな池を中心とした、素敵な庭園でした。

福井県立美術館

美術館と言うより、市民会館みたいな印象でした。見た展覧会は生誕110年記念・棟方志功。これは『ふるさと知事ネットワークによる美術館交流事業』だそうです。

地勢の異なる地方の13県(青森、山形、石川、福井、山梨、長野、三重、奈良、鳥取、島根、高知、熊本、宮崎)が、新しいふるさとの創造に向けて、「ローカル・アンド・ローカル」の発想の下、人や地域の新しいネットワークをつくり、地方自治の新しいモデルをつくるための活動を行っています。

引用元:http://info.pref.fukui.jp/bunka/bijutukan/tayori/pdf/dayori_vol141.pdf

へー!こんな活動してるんですね。(・∀・)

福井県立美術館 Fukui Fine Arts Museum|公式HP

夕食:ソースかつ丼

ヨーロッパ軒総本店 -福井名物 ソースカツ丼-

福井と言ったら、ソースかつ丼!ヨーロッパ軒で食べましたが、

とても美味しかったです。

また食べたい!

ただ、私は普通サイズを注文したのに、店内にいる女性客が全員レディースセットを注文してて少々気恥ずかしかったです。(^^;)(レディースセットはご飯とカツが少なめです)

ソースカツ丼はカツ3枚なんですが、そんなに厚くないし美味しいので私は完食出来ました。でも残すのは勿体無いので、心配な人は(男女問わず)レディースセットの方がいいかも。

勝木書店

勝木書店

旅先で本を買うのが好きなので寄りました。

【旅を楽しむ】旅先の本屋へ行こう!ブックカバーがいろいろあって楽しいよ
私は旅行に行くとだいたい、その地域の本屋に行って文庫本を買います。

さらに勝木書店と言えば、漫画『ちはやふる』にも登場します。

漫画ちはやふる勝木書店

漫画に出るのは福井市の店舗じゃないですが、それでも「新君(『ちはやふる』の登場人物)が働いてるところだ~」って思うと、ちょっと楽しいです。

散歩

福井市内を散歩していて気になったものをいくつかご紹介。

福井道幅広い

道幅が広い!雪が降った時、端に寄せる為でしょうか?

福井市立派な建物

何の建物かわかりませんが、すごく立派。

福井市立派な建物

かっこいい~。( ^ω^)

福井市地下道

地下道へ行く階段がガラス(?)で囲ってありました。これも雪国ならではかな?灯りが良い感じです。

福井市神社

夜の神社。これは葵の紋!

福井市神社

雰囲気あって素敵でした。

1日目終了

福井鉄道

福井鉄道に乗れなかったのが残念です。時間が合わなかったので、歩いて移動しちゃいました。

 

2日目

メインは眼鏡

2日目は鯖江市へ眼鏡を作りに行きます。その前に福井駅でお土産購入。福井と言ったら、羽二重餅!

羽二重餅福井土産

甘くて柔らかくて美味しかったです。食べ比べしようと、別のお菓子屋さんの物も買ったほど。(笑)

10:10 福井

↓ JR北陸本線・敦賀行き(4駅)

10:24 鯖江

眼鏡ミュージアム

ちょうど消費税が8%になる前だったので、眼鏡を作る事にしました。一応眼科で検査した紙を持参しましたが、「今使ってる眼鏡と同じ度数で良い」と言ったら持ってる眼鏡をチェックしただけで作ってもらえました。出来上がった眼鏡は後日宅急便で発送。

ミュージアムなので、眼鏡販売のほかに眼鏡の展示スペースやカフェなどもあります。カフェは小物にも眼鏡モチーフが使われてました。

【感想】めがねミュージアムでストラップ作り「小学生でも出来るはずなのに!」
福井県と言ったら、眼鏡!鯖江と言ったら、眼鏡!ということで、鯖江市まで眼鏡を作りに行ってきました。ついでに、メガネストラップも作ったよ!

帰り

14:43 鯖江

↓ JR特急しらさぎ10

15:44 米原

 

旅のお供

絶交 堀込高樹

絶交
堀込高樹
2005/11/23 ¥250

福井関係無い歌ですが、この歌の様な気分だったので旅行中聴いてました。

知らない街 知らない人 どこまでも行けそう

ある意味一人旅にピッタリな歌ですね。(笑)

今はまさに孤独の季節

なんかこういう気分だったんですよー。(;´Д`)

 

終わりに

大土呂駅自動車教習所の目の前

なかなか充実した旅だったので、「今まで行って一番よかった都道府県は?」と聞かれると「福井」と答えます。(^^)ただ今回は美術館や博物館などの滞在時間が長く、街歩きがほとんど出来なかったのでそれはリベンジしたいです。ソースかつ丼、また食べたい!(かなりお気に入り)