※この記事は『観戦初心者のJリーグ&旅ブログ』に載せたものを加筆・修正しました。
★7/13の事を思い出しながら1月に書きました。
▽試合観戦前の仙台観光
地下鉄に乗って『ユアテックスタジアム仙台』へ!
電車の中はサッカー観戦に行く人でいっぱいでした。 駅から歩いてすぐ。アクセスが非常に良いです。(迷子になることもない)駅のそばにはベガルタ仙台のお店があったので、少し寄りました。ベガッ太さんのホヤTシャツがあれば欲しかったけど、ここには無いよう・・・残念。
このスタジアム名でもある『ユアテック』さんを私は知りませんでした。(´・ω・`)wikipediaを見たら電気工事会社!そういえばベガルタの前身は東北電力サッカー部でしたね。これも関係あるのかな?(ボルトアンペアーズという名前、大好きです♡)
ビジター入り口を探す
さて、今回はアウェイ観戦なので、いつものように正面の入口から入れません。ビジターはどこから入ればいいのか入り口の周りをうろうろ。地図を見てもわからず、スタッフさんに聞きました。
泉中央駅からきて、左側の階段がまったく目に入りませんでした。(@@)この階段の前にビジターはこっち! って書いてくれたらわかりやすい。(私の後にも場所がわからず聞きに来たジュビロサポさんがいました)
泉中央駅から行くと一番近い入口か、北東・北西ゲード。そしてビジターは 南ゲート !
北の反対は南!遠い!
事前に調べておいて、もっと早くくるべきだったと反省。試合始まっちゃうと急いで南ゲートへ行きました ε=ε=ε=┌(;´Д`)ノ
移動途中
南ゲートに行く途中、ベガルタサポーターのコールが聞こえました。これがとにかくすごい!
鳥肌ブワーですよ。ブワー! 出来れば席に座って聞きたかったけど、至近距離で聞いたからこその衝撃ですね。
席に到着
今回はA指定席ビジターで観戦。席からの眺めはこんな感じ。ほぼゴール裏です。ゴール裏のジュビロサポさん達が、前方に見えます。指定席でもレプリカユニ率が高く、やはりアウェイまで来て応援する人の意気込みは違うな、と感じました。
なんとなく肌で感じた印象ですが、「エライ所へ来てしまったな・・・」(@@)と。今までの観戦では感じられなかった独特の雰囲気がありますね。アウェイ観戦。(決してハードルが高いものではありません) あと、『ジュビロ降格の危機』という状況もその雰囲気を作っていたと思います。
7月でも仙台の夜はちょっと肌寒かったので、羽織るものを持っていった方が良いと思いました。
ハーフタイム中にゴール裏へ
この眺め・・・!すごい(◎◎)!!!これを見て、サッカー専用スタジアムが良いと言う気持ちがわかりました。この迫力は写真で見るより実際に見て体感して欲しいです。(でも初観戦ゴール裏は大変だと思う)
視覚による要素だけでなく、スタジアムに響く声もユアスタはすごかったです。
試合終了
磐田 1-1 仙台で引き分け。
今回泊まる古川へ行く新幹線が終電なので、試合終了後すぐにユアスタを出ました。またこのパターン!今度は仙台市に泊まる!それか昼の試合にする!それと、試合開始1時間前にはスタジアムに着いていたいですね。コンコース見る時間全然無かった(´;ω;`)
ユアスタを出て歩いていると、中からベガルタサポーターとジュビロサポーターのエール交換が聞こえてきました。スタジアムの中で聞きたかったなぁ(´・ω・`) と後ろ髪を引かれつつ、ユアスタを去りました。
この日の試合終了後の動画です。スタジアム内ではこんなやりとりがあったんですね。
帰り道、今日の試合で自分の一部の様にクラブを愛し誇りに思うサポーターの姿を見て、どこのクラブのサポーターでもない自分が少し寂しくなり、またサポータの方達をうらやましく思いました。
この日雨がふるかも?という予報でしたが雨具を忘れたので、最悪荷物が濡れないようビニール袋だけ持って行きました。ユアスタは屋根がありますが、どれぐらい雨を防ぐかわからなかったので念のため。結局雨は降らず良かったです(^▽^)屋根付きでも雨具は持っていったほうが安心ですね。(絶対安心な席は良いと思います。後ろの席は外から雨が吹き込むことがあると聞いたので。)
▽試合前と試合後の仙台旅行記
▽2013年のサッカー観戦