音楽秦基博さんの『カバーソング』は安定感があって名カバーが多い 私はカバーソングが好きなので、いろんなミュージシャンのカバーアルバをよく聴くのですが、気がつけば気に入っているカバーソングの秦基博さんの割合が多いことに気が付きました。 秦さんのカバーソングって...2019.10.01音楽
音楽【ライブ感想】夏の終わりのハーモニー♡〜中島さんとNegiccoさん〜(2019/9/24)Veats Shibuya まめぐとNegiccoの初ツーマン!ということで火曜日というど平日ですが行ってきました!2019.09.25音楽
音楽【CD感想】中島愛のカバーミニアルバム『ラブリー・タイム・トラベル』 中島愛さんが10周年のアニバーサリーにミニカバーアルバムを出しました。中島さんと言うと、80~90年代(70年代もだったかな?)のアイドルソングや歌謡曲をとても愛してるので、その愛がとても詰まった...2019.08.14音楽
音楽【音楽】初の『ハックルベリーフィン』LIVE!(2019/7/28 下北沢CLUB Q) 私はハックルベリーフィンというバンドが大好きなのですが、LIVEに行った事は一度もありませんでした。理由は、ちょうどう予定が入っていたり、LIVEが日曜日で月曜休み取らないと行けなかったり…という...2019.07.31音楽
音楽【音楽】家でフジロック見られるの最高!youtubeで見られるよー! 野外フェスは体力の減少により行く根性が無くなってしまったんですが(最後に行った時にヘトヘトになってもう無理だと痛感した)、「Youtubeで見れるよ!」ということで久々でお家で楽しんでます。 最...2019.07.27音楽
音楽【音楽】『CICADA』が解散していたことを今日知る iTunesで誰の音楽を聴こうかな~と眺めていたらCICADA(シケイダ)が目に止まったので久しぶりに聴いてみました。そして何気なくGoogleでCICADAを検索してみたら、検索結果に公式HPの解散...2019.07.11音楽
音楽【音楽】NONA REEVES(ノーナ・リーヴス)がすごく良い!! 先日ラジオを聴いてたんですよ。そこで流れたのがノーナ・リーヴスなのかはわかりませんが、紆余曲折を経て知ったこのバンドの音楽がとにかく素晴らしかったのでちょっと語ります。2019.04.05音楽
音楽アイドルのイメージをいい意味でぶっ壊してくれた、私立恵比寿中学の『自由へ道連れ』 椎名林檎さんのトリビュートアルバム『アダムとイヴの林檎』を久しぶりに聴いて、やっぱり私立恵比寿中学の『自由へ道連れ』好きだなぁ~と思ったら、既にハートマークが付いてました。前に聴いた時に私が付けた...2019.03.05音楽
音楽【音楽】今好きな歌16 個人的に今好きな歌を5曲、紹介する記事です。本当はこっちが15だったんですが、書き途中のまま忘れ去られていたので順番が逆になりました。2018年に好きでよく聴いてた歌です。2019.02.02音楽
音楽ミシェル・ルグランの訃報を聞いて 私は海外のミュージシャンに疎くて、名前と歌(曲)のタイトルをセットで覚えている人は数えられるぐらいしかいないのですが、その中でも大好きなのが『ミシェル・ルグラン』です。 今日訃報の知らせを聞いて、な...2019.01.31音楽