京都・嵐山にミッフィーのパン屋さんがOPENしました。大人気でパンが全然無いなか、なんとか3つ購入出来たので感想を書きます。
買ったパン
みっふぃーあんぱん
とっても可愛いです!よく見ると1つ1つ微妙に形が違うので、好みの顔を選んで購入しました。(↑左右の耳の大きさが違いますね。こういうささやかな違いがいろいろあって、見比べるのも楽しい。)
美味しいあんぱんで、中の餡も甘すぎずちょうど良かったです。
裏側。
みっふぃーのパルミエ(キャラメル)
チョコ味もありましたが、キャラメル好きなのでこちらに。ミッフィーの袋に入ってるので、これを食べてる所を写真に撮ったらすごく可愛いと思います。味は普通かな。
ミッフィークッキーパイ
大きいので買うか迷いましたが、箱が欲しかったので購入しました。(3個以上買うと、家型の箱に入れてもらえる)
中央にミッフィーの形のくぼみがあって、そこにカスタードクリームがのっています。味は3つの中で一番美味しい!パイ生地の下はチョコレート味の生地で、カスタードクリームも良い味。
でも、でかい。
一人で食べるのはきついです。2人で1つを分け合って食べたらちょうど良いんじゃないかな?あと、写真を見てお気づきかもしれませんが、カスタードクリームの顔が潰れてます。これはトングで掴む時に思ったより重くて、力が入って潰れてしまったんです。(ノД`)シクシク
持つ時は気をつけて下さい~。ただ、端をつかもうとすると重いので落としそうになるんですよね。この半分ぐらいのサイズで良いのになぁ。
箱に入れる時、この紙にくるんでくれました。
家型BOX(大)
3個以上パンを買うと、この箱に入れてもらえました。大と小があり、これは大です。
左右には窓の絵があります。
パンは1つ1つビニール袋に入れてから箱に入れてくれるんですが、クッキーパイは紙でくるんだだけで箱に油分が付くので、箱を保存したい人は小さめのパンだけ購入した方が良いと思います。
桜ベーカリーの話
桜ベーカリーの横にイートインスペースがあります。飲み物もあるので、買ってここで食べるのもオススメ。(立って食べるスタイル)
飲み物の他に、ソフトクリームなどもありました。高い。(^o^)
終わりに
他のパンも食べてみたいので、また嵐山に行くことがあったら立ち寄ってみます。
▽パンがなかなか買えなかった話
