2016年6月から発売されたそうですが、まったく知りませんでした。NEXTって何だー!?調べたことや感想を書きます。
図書カードNEXT感想
第一印象
最初は、今までと同じ図書カードを貰ったと思ったので開けてびっくり、
紙!?偽物!?!?
騙されてるんじゃないかと、疑心暗鬼。(苦笑)カードをじっくり見ると、図書カードNEXTと書かれている事に気づきました。NEXTって何だ?
裏面
ID部分を半分グレーで消しましたが、実際はすべて文字が表示されています。
以前の図書カードとの一番の違いですね。これで一体どうやって本が買えるんだろう?IDとかPINがあるってことは、ネットで本買うときに使えるのかな!?と勝手に予想しましたが、購入履歴と残高をネットで見るためだけに付いてるそうです。本の購入は、以前と同じく書店へ。
素朴な疑問
有効期限は10年らしい
でも、このカード2016年に入手したのに2030年まで使えます。これだと14年有効だぞ?
購入履歴と残高確認見る?
ID番号とPIN番号をわざわざ入力してまで見る気はしないです。10万円分の図書カードだったら見るかもしれませんが、そんなカード恐ろしくて持てない。(^^;)
この機能の恐ろしい事は、自分が子供だったら親に買った本がバレてしまう事!恐ろしい~!今思えば、親は図書券(私が小学生の頃はカードじゃなかった)をくれてもそれで何を買ったか気にしてませんでした。有りがたかったなぁ。
ピーターラビット
前の図書カードもピーターラビットの絵でした。可愛くて好きですが、NEXTになったんだし心機一転変えてみても良かったんじゃないか?と思います。NEXTっぽい感じに。(注・ピーターラビット以外のデザインもあります。東山魁夷と富士山の写真。/2016年7月現在)
パッケージはオシャレだけど
TOSHO CARD NEXTって英語で書く必要あったのかな?最初見た時、『TOHO CARD?映画館のカード?』と見間違えました。図書がTOSHOと書かれたものって、全然見たこと無いから。このデザインなら図書カードNEXTでも十分オシャレだったと思う。
終わりに
\図書カードNEXTっていうのが、あるんですよー!/
なんだこれ?と思わずに。あと、今までの図書カード(磁気式)は発行終了したそうです。知らない間にさよならしてたとは、寂しいものです。ちなみに、磁気式の図書カードは有効期限が無く、これまで同様使えるそうです。磁気式のほうが良いではないか。
このたび、弊社発行の図書カードの一部に、検査不十分のため磁気情報に欠陥のあるカードが混入していることが判明いたしました。下記範囲のカードはご使用の際に読取りエラーになる可能性があります。大変ご迷惑をお掛けし深くお詫び申し上げます。
こういう事があったから、磁気からQRコードになったのでしょうか?とりあえず、この図書カードNEXTを書店で使ってみたいと思います。特別な機械が必要なのか、書店員さんは磁気カードとうっかり間違えないか、いろいろ気になります!