PR

『肌に優しい洗濯用洗剤』をいろいろ試した記録~選ぶのが面倒すぎる!~

体に優しい洗濯洗剤

私は肌が弱くてよく荒れるので、その対策も兼ねて体に優しい洗濯用洗剤を使うようにしています。ですが、種類も多いし、使い方が面倒だったりして

 

(´-`).。oO もう楽そうな洗剤でいいや・・・

 

と投げやりになってしまうことが何度もありました。体に良くて環境にも良いなんて良いことずくしなんだから、それが王道になればいいのに~。

今回はいろいろ試した記録と、今の所使っている洗濯用洗剤について書きます。

 

スポンサーリンク

体に優しい洗濯用洗剤を試した記録

P&G さらさ

さらさ

(↑パッケージの上の方のシールが剥がれてます)

多くのお店で売られている、よく見かける体に優しそうな洗剤。使い心地は問題ないけど、匂いが結構強くて私は苦手でした。

さらさ

成分はこんな感じ。

 

値段も肌に優しい系洗剤では安く、どこにでも売っていて便利で石鹸カスも残りませんでしたが、いかんせん匂いが苦手なので使用をやめました。

無添加洗剤で家族みんなの肌に優しい、さらさ | P&G マイレピ
蛍光剤・漂白剤・着色料無添加。家族みんなの衣類をやさしく洗い上げます。しかも、しっかり汚れを落とすよくばりな洗濯洗剤。商品情報などがご覧いただけます。さらさ | P&G マイレピ

 

SARAYA ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ

ヤシノミ洗たく濃縮

皮膚科医100人中96人が推奨した洗剤。これは匂いがしないのが良かった!

ヤシノミ洗たく濃縮タイプ成分

成分はこんな感じ。ただこの洗剤は石鹸カスが残るのが困った。

黒い服を洗うとよくわかるのだけど、白い粉みたいなものが洗濯物に付着することがあります。乾いた後に石鹸カスが付いた所同士をこすり合わせると少し落ちるのですが、それを毎回やるのも面倒くさい。

シャボン玉石けんパウダーリンス

対策としてクエン酸を水で薄めたもの(小さじ1を50ccの水で溶かす)を柔軟剤を入れに投入したら、石鹸カスはほぼ無くなりました。

でも、このクエン酸水を作って入れるのも面倒くさい。ということで、この洗剤も使用しなくなりました。

ヤシノミ洗剤濃縮タイプ

あと濃縮タイプなので1度の使用量がとても少なかったです。なので、この洗剤を使った後に他の洗剤を使うと「使用量多いな・・・」と感じるようになってしまいました。(^^;)

この洗剤は詰め替え用より本体の方が安いので、毎回本体ごと買い替えてました。(謎)

ヤシノミ | 製品情報 | サラヤ株式会社 家庭用製品情報
1971年の誕生以来、世代をこえて愛されるロングセラー商品。洗浄成分は、手肌と地球にやさしいヤシの実由来の植物性。40年以上変わらぬコンセプト、製法・品質で愛されつづけています。無色透明の輝きは、守り...

 

SARAYA ハッピーエレファント液体洗たく用洗剤

ハッピーエレファント液体洗たく用洗剤

見た目から肌や環境に優しそうな洗剤。ちょっと値段が高い。

ラベンダー&ティーツリーの匂いがなかなか強烈ですが洗えばほとんど臭わないし、慣れるとこの匂いは結構好きになりました。(合成香料では無く、無残香タイプ。)

ハッピーエレファント液体洗たく用洗剤成分

成分はこんな感じ。石鹸カスが残らないのは良かった。

製品情報 | HappyElephant ハッピーエレファント~水といきものの未来のために~

 

今使ってる洗濯用洗剤

ここで紹介してない洗濯用洗剤もいくつか試しましたが、その結果今はこの洗剤を使うことで落ち着いています。

使っている洗濯用洗剤

/『ハッピーエレファント液体洗たく用洗剤』と『ランドリーマグちゃん』\

 

『ランドリーマグちゃん』は洗濯補助用品で、本当はこれだけで洗剤なしでも洗えるそうなのですが、半年以上使用したものを実家から貰ったので洗剤と一緒に使っています。

ランドリーマグちゃんは、お肌の敏感な方のお洗濯、無農薬で作られたオーガニックコットンのお洗濯に最適な洗濯用品です。ランドリーマグちゃんは、洗剤、柔軟剤を使わないお洗濯を推奨しています。

引用元:マグネシウムでつくられた水素水でやさしく洗う「洗たくマグちゃん」 – 宮本製作所 –

公式HPではこう書かれてるので、完全に洗剤無しでも大丈夫なんだろうけど、まだ半信半疑で試せてないです。そのうちシーツとかで試してみよう。

 

ハッピーエレファントは柔軟剤無しでも洗い上がりが柔らかなので、とりあえずこれを使い続けてみようと思います。マグちゃんと一緒に使うので、洗剤の量を半分にしてるのですが、それでも十分落ちてるので洗剤代が節約出来てます。今は洗剤の量を表示量通りにしています。

 

優しい洗剤を選ぶのが面倒な理由

まず成分表示を見ても、知識がないと何が問題なのかわかりません。

なので、知識を得るため勉強をする必要があります。

勉強したら、たくさんある洗剤から1つ1つ調べてその中から選んで購入します。

 

・・・そう考えると面倒だなぁ~ってやっぱり思ってしまうんですよね。

純石鹸の洗濯用洗剤も以前使用していましたが、石鹸カスが残ってしまったり、洗濯槽がカビやすかったりで上手く使いこなせなくて使用をやめてしまいました。これはまた気持ちに余裕が出来たら再挑戦したいです。

 

終わりに

あくまでも暫定なので、そのうちまた違う洗剤を試して変わるかもしれません。でも、いろいろ試すのは面倒なので日本の中でどメジャーな体や環境に優しい洗剤が出来れば良いなぁと思います。みんなこれを使ってるのが標準で、好みの違いで他の洗剤も使うよーぐらいの。

追記 2020/9/8

『SARAYA ハッピーエレファント液体洗たく用洗剤』がリニューアルで弱アルカリ性から中性になったので、『SARAYA ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ』に戻しました。

製品情報 | HappyElephant ハッピーエレファント~水といきものの未来のために~

中性でも問題ないかもしれませんが、夏は汗をよくかくので、冬になったらリニューアル版を試してみようと思います。

弱アルカリ性洗剤は、中性洗剤よりも洗浄力が高いのが特徴です。ただし弱アルカリ性の液体洗剤のなかには、洗濯時に水にとけると中性洗剤に近い性質になるタイプの洗剤もありますので、汚れをしっかりと洗いたいときは、粉末の弱アルカリ性洗剤を選ぶのがよいでしょう。

引用元:洗濯物の素材や汚れに合った洗剤の選び方とは? | Kajily (カジリー)

水に溶けると中性洗剤に近くなるなら、弱アルカリ性にこだわらなくても良いのかも?(『さらさ』は中性ですし←ずっと弱アルカリ性だと勘違いしてた!)