埼玉県所沢市にある『EJアニメホテル』が2023年5月末で閉館するそうです。
このたび、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛)は、埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」内「EJアニメホテル」について、2023年5月31日(水)までのご宿泊をもちまして営業を終了し、閉館することを決定いたしました。
私は『EJアニメホテル』に泊まってとても楽しかったですし、また機会があれば泊まりに行きたいと思っていたので、このニュースはとてもショックでした。オープンしたのも2020年とつい最近だったので、3年もたなかったその短さも驚きでしたね。
私なりに、なんで閉館するのか?どうしたら閉館せずにすんだのかな?ということをこのニュースを聞いてからいろいろ考えてしまったので、文章にしてまとめて書き残しておきます。
▽私が泊まったときの感想
『EJアニメホテル』はなんで閉館してしまうのか?
閉館の理由はホテル公式には書かれていませんでしたが、泊まった側の印象では「お客さんが思ったより来なくて赤字だったんだろうな」という気がします。その前提で、いろいろ書いてみます。
開業したのがコロナ禍(2020年11月)
タイミングはすごく悪かったと思います。
この時期に東所沢へ旅行へ行こうと思った人がどれぐらいいたか。あと、コロナ禍ということもあって宣伝やプロモーションもしずらかった、もしくは上手く出来なかったということもあったと思います。
私は2020年のコロナ禍でも旅行してましたが、遠い所には行きませんでしたね。県を越えるのに見えない透明な壁があるようで・・・特に都心にはもっと分厚い壁があって近づいてはいけない・・・みたいな雰囲気がありましたね。(近場は経済を回す意味でも、go to トラベル使えてお得だったせいもあり、少人数で宿泊してました。)
私は2020年に『EJアニメホテル』がオープンしたことを全く知りませんでした。存在を知ったのは2022年4月でした。
広報が悪い?
閉館のニュースが流れたとき、
「そもそも存在を知らなかった」
「もっと宣伝すれば良かったのに」
「広報不足」
などの意見をいくつも見かけました。たしかにそうだと思います。
が、今の時代どうやったら多くの人に情報を知ってもらうか、すごく難しいと思うんですよね。どうやって広報してたら、知ってる人が多かったか?
思いついたのは、『今が旬な有名作品とコラボすること』『ネットでバズる』ぐらいかな。コロナ禍の2020年だと『鬼滅の刃』がやたら流行っていたので、鬼滅コラボルームとか出来たら良かったのかもしれませんが、集英社の大ヒット作品をすぐに角川の施設でやれたかは怪しいですし、コロナ禍で人の大移動を起こすのは批判のリスクもあったと思います。難しいですね。
私はたまたま好きな漫画『ホイッスル!』のコラボルームが出来て、作者の樋口先生がTwitterでつぶやいてくれたのを、たまたま見たから知ることが出来たんですが、本当『たまたま』『運が良かった』から知れたレベルだと思います。
同じ『ホイッスル!』好きな人もコラボ期間が終わってから知ったとショックを受けてた人もいましたし、私も期間終了するちょっと前に知れたので、後少し遅かったら泊まれてなかったです。
どうしたら知ることが出来るのか?と考えたら、
- 好きな作品の情報収集は定期的にする
- Twitterをよく見る
ぐらい?でも忙しかったらそんなことしていられません。
実際、私も『EJアニメホテル』が閉館のニュースを知った後に、先月『ぼくの地球を守って』とのコラボイベントがサクラタウンであったことを知りましたから。(2023年3月に開催)
知りたかった~!(TOT)
知ってたら行きたかったー!(行けなくても有料配信見てた!)
でも1~3月は忙しかったからTwitter全然見てなかった~!
今後もまたこういう「知らなかった」はたくさん出てくると思うんですけど、どうやったら取りこぼし無く情報得られますかね?(切実な悩み)今までも、音楽のライブやコンサートが終わってから「知ってたら行きたかった!」という公演いくつもありましたし・・・。
立地が良くない?
私は別に立地は気になりませんでした。だって『ムーミンバレーパーク』だって埼玉県の飯能にあるし。
『EJアニメホテル』をただのホテルだと思ったら、「東所沢にあるホテルにわざわざ泊まりにいかない」という感想になるかもしれませんが、私は『EJアニメホテル=テーマパークの1種』ぐらいに思っていたので全然東所沢でも有りだと思います。
ついでに。立地が、と云うのは解るんですが、しかし、オレ的に、こうした「コンテンツビジネスの郊外移転」には期待していて、今後、都心部に比べて地代の安い地域にコンテンツビジネスの拠点が出来たら、そこで働くヒトも楽になるんじゃないかなあ、って。
— かちょー嘉一 (@sleek00) April 10, 2023
私もこちらの方と同意見で、「何でも都内に!」ではなくて『コンテンツビジネスの郊外移転』には賛成なので、その意味でも『EJアニメホテル』には成功して欲しかったです。
実際、角川書店が所沢に移転したように、都内の大企業も郊外に移転したら働く人も楽にならないかな?実際、角川書店で働いている人は移転してどうだったのでしょう?
もし、『EJアニメホテル』が例えば池袋や秋葉原にあって、土地代や人件費で宿泊代が今より高かったら私にとってはそんなに魅力的では無いですね。東京に何か別の用事で遊びに来て泊まる場合は立地は魅力になると思うんですが、『EJアニメホテル』に泊まった時は16時チェックイン~翌日10時チェックアウトの時間ギリギリまでホテルで楽しんでいたので、何かのついでだと忙しすぎるか十分ホテルを楽しめなかったと思います。(むしろ、もっと早く・もしくはもっと遅くチェックアウトしたいぐらい、滞在時間が長く欲しかった)
ホテル内で動画見られたり、ミッションやったり、いろいろ楽しめることが多かったので。
あと、コロナ禍では東所沢は逆に行きやすかったですね。都内行くほうが感染者数多いので怖かったです。
オタクとしてはホテルに泊まりにくい?
あまり見かけない意見ですが、私は『EJアニメホテル』一人では泊まりにいけませんでした。
原画展とか映画なら一人でも平気で見に行く(むしろ一人のほうが思いっきり楽しめる)ことが出来ますが、このホテルのことを知ったとき「一人で行くのは心細い・・・」って思ったんですよね。
コラボカフェなんかも一人で行けません。
なんでかと言われたら、なんか一人で行くには私には居心地が悪くて・・・。
実際、一人で泊まりに来ているお客さんもいたので、苦手なタイプとそうでない人はいると思います。私みたいなコソコソした隠れオタクで、こういう場所に一人でいることが苦手なタイプには、シングルルームと部屋食プランがあったら泊まりやすかったと思います。
一緒に行ってくれそうな人を誘ってOK貰えたので行けましたが、一人だったら行ってたかどうか少し怪しいです。(それでも『ホイッスル!』好きなので頑張って行ったと思うけど・・・)コロナ禍だったので、人を誘えなかった、一緒に行く予定の人がダメになってしまった、という人もいたんじゃないかな?
終わりに
思いついたことをつらつら書いてみましたが、1/3ぐらいは『ぼくの地球を守って』のイベント情報を知らなくて行けなかったことが悔しい気持ちで書いてます・・・。本当、好きなものの情報を漏らさず受け取るって難しいです・・・。
『EJアニメホテル』は設備もまだ新しくて綺麗ですし、閉館にはなりますが、また再開する日が来てほしいなと願っています。良くも悪くも、今回の閉館で話題になりましたし。
あと、ホテルに泊った人の感想で「スタッフさんの対応が良かった」というものが多かったですが、本当に良かったんですよ!!!あのスタッフさんたちがホテルから去ってしまうのは、とてももったいないですし、残念なことだと思います。
客数が少ないことと、作品とコラボしてる特殊なホテルだったことで、スタッフさんと接する機会は普通のホテルより多かったように思います。私も困った時にいくつか助けてもらえて、とても有り難かったです。EJアニメホテルのスタッフさんの接客や対応の温かさは忘れません。
あと、ご飯もとても凝った料理で面白かったし味もすごく良かったんですよね。
△ドレッシングが青い(作品コラボの為)見た目はやばいけど、味はすごく美味しいサラダ
あの料理をもう楽しめなくなるのはもったいないので、なんとか・・・本当再開して欲しいな・・・。
サクラタウンに関しては、メルマガか何か定期的に情報受け取りたいです。古い人間だからメルマガぐらいしか思いつかなかったけど、月一ぐらいで情報が勝手に届くシステムが欲しいよ~!