久しぶりにTwitterをボケーっと眺めてたら、こちらのツイートが目に入ってきました。
フロントの壁にも将くん描いて来たよ〜
壁に描くの難しい〜😂
そして、ちょい動揺してサイン間違っとる💦(//∇//)#ホイッスルホテル pic.twitter.com/pxFm9GVjR9— 樋口大輔 (@higuchi_d) February 19, 2022
ホイッスルホテル!?!?!?
フロントの壁にサインを描く!?
え、え、え、え、え、え、え!?!?!?
なんの話をしているの!?/(^o^)\
これは一体なんなんだろう・・・という感じで、かなり動揺してしまい、衝撃で情報が入ってはすぐに頭を飛び抜けていく感じでした。どこかにあるらしいけど、この世に存在していないものを見ているかのようで。(※ちゃんと存在しています)
『ホイッスルホテル』とは、埼玉県・東所沢駅の近くにある『ところざわサクラタウン』の『EJアニメホテル』のホイッスル!コラボレーションルームのことでした。(※2022年1月20日(木)~2022年4月24日(日)の期間限定)
他にもいろいろな作品とコラボした部屋や食事が楽しめるホテルです。
ホイッスル!大好きなので、行かねば一生後悔すると思い泊まってきましたー!((((((っ・ω・)っ ブーン
感想
エレベーター
ホテルに到着!早速、普通のホテルには無い仕掛けが。
フロントへ行くエレベーターの反対側に、映像が流れるだけのダミーのエレベーターがありました。
(^o^) 『ホイッスル!』の映像が見たい!
ボタンはエレベーターと同じように、上・下の矢印のボタンがあります。これをポチッと押すと、映像が流れるのですが、何回やっても『ホイッスル!』の映像が流れない・・・。5回目にして、ようやく見られました。(ヽ´ω`)
なかなか出なかったおかげで、今コラボしてる作品の映像が全部見られたので、結果的には良かったです。
部屋
壁に『ホイッスル!』の額に入った漫画とタペストリー!
宿泊者が貰えるお土産ー!
今回泊まりに来た理由の半分ぐらいは、このお土産目当てです。(^o^)
① 桜上水中サッカー部合宿のしおり(樋口大輔先生描き下ろし漫画掲載)
② 桜上水ソックス
③ 2022年ホテルコラボ記念タオル
④ ウォールステッカー4枚セット
⑤ 不破くんからの???(宿泊時のお楽しみ!)
⑥ オリジナルポストカード(ミッションクリア景品)引用元:https://tokorozawa-sakuratown.com/hotel/plan/whistle.html
特に冊子(合宿のしおり)の漫画が嬉しかった!
宿泊中には直視出来ず(まさか令和4年に『ホイッスル!』の漫画が読めるとは夢にも思わなかったので)、少しめくって読んでは「わー!わー!」言ってました。
↑宿泊中は思いつかなかったけど、不破くんみたいにこの部屋の椅子に体育座りして遊ぶのも良かったな~。
ちなみにお部屋は洋室・和室の2種類ありましたが、私は和室にしました。自分たちで布団敷いて、好きな所でゴロゴロ寝転んで、より合宿感が楽しめました。キャラクターのパネルも和室だと4人別々で、洋室は4人で1枚のパネルでした。
でもこのパネル、手を触れて良いものかわからなかったので、出来るだけ触らずに2日間過ごしたんですが、触らないと布団が出せないので少々困りました。普通に必要なら触って良かったみたいですね・・・。(^o^)
声優さん&作者のサイン色紙ー!
水野くんのサインの、
俺といっしょにがんばろうな!!
が、可愛い~!(^o^)
天井にプロジェクター!
声優リメイク版のアニメも、プロジェクターで大きく見られる!(^o^)
ちなにみホテルで見られたのは、この4話。
・第18話「YOU’VE GOTTA BELIEVE IN YOURSELF -勝利を棄てるな!-」
・第27話「TAKE A CHANCE ON THE UNKNOWN -未知数に賭けろ!-」
・第31話「SHARPEN YOUR SKILL -自分の武器を身につけろ!-」
・第32話「FIND YOUR WAY OUT -岐路から舞い上がれ!-」引用元:https://tokorozawa-sakuratown.com/hotel/plan/whistle.html
ミッションやったり、写真撮ったりで2話しか見られなかったです。ちなみに、ホイッスル!のアニメは『Amazon Prime Video』でも見ることが出来ますよ~。
(´-`).。oO ボイスリメイクする前のアニメも久しぶりに見たいなぁ
ミッション
部屋に入ったら、最初に部屋に置いてあるスマホで『チェックイン』してね、ということでやってみます。チェックインすると「うわわわ~」な演出があり、楽しい。(^o^)
そして、ミッションをやります。これが楽しい。(^o^)
出来れば30個ぐらいミッションあっても良いぐらい。でもそれだったら、一泊二日じゃ時間足りないですね。ミッションは普通にホイッスル!に関するクイズだったり、ホテルで○○を探せみたいなミッションらしいものでした。この探すやつが地味に私には難しかったです。2回探して、ようやく見つけられた~。他の作品のやつは見つかったのに。
フロントの近くもうろちょろてたら、スタッフさんが来てくれて申し訳なかったです。ミッションやってるんですとは言えず。(^o^)
夕飯
\楽しい夕飯の時間です/
夕飯はレストランで食べます。予約する時にコラボディナーのコースを選ぶのですが、コースは4つ。
- 風祭将コース
- 水野竜也コース
- 佐藤成樹コース
- 不破大地コース
私は単純にメニューが好みだった『風祭コース』にしました。(一緒に行ってくれた人が水野コース)
ディナーの用意をしてくれたスタッフさんが「水野」「風祭」という言葉を使うたびに、心がざわつきました。
(^o^) レストランでキャラクターの名前を聞くなんて不思議な体験・・・!
こちらが風祭コースの『No.9サラダ』なんですが・・・
この色のドレッシングをかけるなんて、なかなか無いですよね。
かけるとこんな感じ。
うお~!(^o^)
ちなみに味は美味しかったです。
特にこのスープが美味しかった~!私は風祭コースにして良かったです。好みの味ばかりでした。
メインのお魚はソースが美味しい。
リゾットも美味しい~。うなぎとリゾット合いますね。
デザートも美味しい~。
せっかくなので、コラボドリンクも注文しました。宿泊した人は500円で飲めたので!(そういうのに弱い)
ちなみにメニューはこんな感じ。
注文するとコースターが別で貰えました。(飲み物の下にはレストランのコースターが敷いてある)裏返しで渡されたので、誰なんだろう?と予想してワクワクしながら楽しめました。
(´-`).。oO 関西選抜と九州選抜だけはアルコール・・・
(´-`).。oO なんかわかる気もする・・・
ノート
フロントにこんなテーブルと椅子があり、ここに置かれたノートを見たり書いたりすることが出来ました。
ホイッスル!以前のコラボ作品の書き込みもたくさんありました。『スレイヤーズ』や『PINGU』など。
樋口先生が書いたページもあります。
(´-`).。oO 何回写真撮っても、水野がボケる・・・
(´-`).。oO 主人公の風祭がいないぞ!?
風祭はフロントの壁に書かれてました。(^o^)
朝食
朝ごはんはコラボメニューというわけじゃないですが、パン・スープのおかわりが出来て、ドリンクバーもあり、これまた美味しかったです。
卵は調理法を選べたので、スクランブルエッグにしました。
ARで遊べない!?
宿泊中に『スペシャルAR』でキャラクターの画像入りの写真を撮れたりするのですが、このアプリの使い方がわからず、ほぼ遊べませんでした。\(^o^)/こういうのわかんない~
ホテルに来る前に、このアプリをインストールして、使い方を調べておけばよかった・・・。
唯一撮れたのが、この1枚だけという・・・。
(^o^) 布団に、丸まったタオルに、畳・・・
(^o^) 合宿感は溢れた写真ではある・・・
ちなみに、チェックアウトした後に試したら背景真っ暗な画像しか撮れませんでした。
一泊二日でも、楽しめることたくさんありすぎて時間が全然足りなかったです。チェックアウト時間が11時も選択出来たら良いのになぁ。
(^o^) 『武蔵森学園の購買部Tシャツ』で記念撮影するつもりが、着て撮る時間が無かった・・・
(^o^) (桜上水の合宿に、武蔵森学園の購買部員がいるの謎すぎるけど)
※購買部のTシャツは過去のイベントで販売されてました
▽このイベントの時、スタッフさんが着てたものが後に販売されてました

終わりに
\一泊二日じゃ時間が足りなかったー!/
ホテルのスタッフさんの対応もすごく良く、2日間とても楽しめました。
帰宅後、写真の整理をしてみたら変な写真が多かったです。/(^o^)\興奮と動揺で、「とりあえず撮らねば!」という感じでバシャバシャ写真撮ってましたね。宿泊中に、撮った写真の確認するんだった~。
▽下にスクロールすると、少しネタバレのある感想です。
・
・
・
ネタバレ感想
不破くんからの挑戦
こういう謎解きゲームみたいなやつ、楽しいですね!
最初、入り口の靴を脱ぐ場所周辺なのかと思って探してたんですが見つからず。もしやパネル?いやいや、あのパネルにそんな仕掛けがあるとは思えない。触って良いものかもわからないし・・・と思いつつ見てみたら発見。
ちなみにカードは、三上と不破でした。
(^o^) 三上!?
このカードって、桜上水の4人と、コラボ期間中誕生日の翼さん・英士・三上の合計7種類なんでしょうか?他にもあるのかな?
てっきり、桜上水の4人だけだと思ってたので、三上カードを見た時はビックリしました。(笑)
水野のボイス
たしかミッションクリアすると聴けるボイスで、水野がシゲにやれと言われて「子猫ちゃん」と言うボイスがあったんですが(少々うろ覚え)、
(^o^) 水野、シゲに言われたからって、子猫ちゃんって言うのか!?
という所にかなりビックリしました。なんて従順。乙女ゲーみたいだった。