PR

すっかり忘れ去られた『マイナポイント』のことを思い出してみる

マイナポイント

私はマイナポイントが欲しかったので早々に手続きして貰ったのですが、最近『マイナポイント』のことはすっかり忘れ去られて話題にもなりませんね。予算上限には達したのかな?と思って調べてみたら、まだ全然のようで。

4000万人分の予算があるのに、9月末時点では660万人しか申し込みしていないようでした。

参考:マイナポイント16.5% 開始1カ月「周知徹底を」―総務相:時事ドットコム

 

(´-`).。oO でも、たしかにいろいろ手続き面倒だよね

 

実際やってみたらそうでも無かったのですが、私がどうやって、どこの決済サービスを選んで『マイナポイント』を貰ったのか、日記風に感想をしたためておきます。

 

スポンサーリンク

マイナポイントの貰い方

1.マイナンバーカードを作る

私は運転免許証を持っていないので、いつも身分証で苦労していました。健康保険証だけじゃ足りなくて、もう1つ身分を証明できるものがだいたい必要だったので。なので、

 

(´-`).。oO 次引っ越したら、マイナンバーカード作るぞ~

 

と、『マイナポイント』関係なく、マイナンバーカードを作りました。『マイナポイント』前だったので役所も空いてました。『マイナポイント』後はマイナンバーカード専用の受付なんかが出来てて役所も混んでましたね。

2.役所でマイナポイントの予約・申し込みをする

役所じゃなくても出来ますが、私は自分の住んでる市区町村の役所に用事があった時に、『マイナポイントの予約・申し込みブース』があったので、そこで手続きをしました。

パソコンとICカードリーダライタが設置してあり、スタッフさんがつきっきりでやり方を説明してくれました。

 

『マイナンバーカード』を『ICカードリーダライタ』に入れて、パソコンの手順通りに手続きすればOK。手続きには、マイナンバーカードの暗証番号も必要でした。(たしか)

3.コンビニでマイナポイントの申し込みをする

私のスマホは『マイナポイント』のアプリに対応してなかったので、セブンイレブンのATMで手続きしました。いつから手続き出来るのかわからなかったのですが、8月31日に出来ることに気づき即行ってきました。(公式HPでは9/1からと書いてあったけど、8/31に出来た)

マイナポイントは9月1日から先着で貰えたので、9月1日より前に手続きしておきたかったんですよね。実際、そこまで急ぐ必要はなかったけど。/(^o^)\

 

『キャッシュレス決済サービス』はSuica(東日本旅客鉄道株式会社)を選びました。なんでSuicaにしたのかの理由は後で書くとして、SuicaはセブンイレブンのATMから申し込み手続きが出来たので、JREポイントに登録した『Suica』とマイナンバーカードを持ってATMで操作するだけで申し込み完了!簡単!

完了すると、ATMの明細票の紙にマイナポイント申し込みの内容が印刷されて出てきます。これは何かあった時の為に保管しておきます。

▽利用できる決済サービス一覧

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/

コンビニATMから手続き出来るか?など、決済サービスごとの手続き方法もここで知ることが出来ます。

4.マイナポイントを申し込んだ決済サービスで2万円分使う

マイナポイントは最大5000円分まで貰えます。そのためには2万円分申し込んだ決済サービスで支払う(もしくはチャージする)とOK!

ポイントが5000円分までいらない人は、2万円分まで使わなくてOKです。

 

以上!

 

マイナポイントのつまずく点

人によって、どこもつまづく点ですよね。

 

そもそも「マイナンバーカードいらない」っていう人はマイナンバーカード自体作らないですし、忙しくて作りに行けない人もいるでしょう。

 

個人的には『2』が一番わかりにくい気がします。「なんで手続き2回必要なの?」とわからない人にはわからなさそう。(私もいまいちわかってない)

 

『2』まで出来てて、『3』がまだの人は「どこの決済サービスが良いのか?」を決めあぐねてる印象があります。「私がSuicaで申請したよー!」と言ったら、「Suicaも良さそうだなぁ」と言ってまだ悩んでるようでした。

ただ単に、『3』の手続きがわからない・面倒という場合もありそうです。

 

私が『Suica(JRE POINT)』で申し込んだ理由

ポイントが貰えるのが先着順だから

9/1から出来るだけ早いうちに2万円使う・・・って、特に欲しい物も必要な物も無い時は難しい。でもSuicaにチャージしておけば、いずれ電車やバスには乗るし、いつか買い物で使えば良い。

そう思えば気が楽だったので、とりあえず2万円チャージすることにしました。(Suicaチャージの上限は2万円なので、9/1までに出来るだけ残高減らしておいて、1万円チャージ→残高使ったら1万円チャージで2万円チャージ完了)

2万円使うことを忘れそうだったから

さっさと2万円チャージして、「マイナポイント貰うために、あといくら分使ったら良いんだっけ?」と悩まずに済むようにしたかったです。

ただ、ここまでの理由なら他の電子マネーでも同じですね。

6000ポイント貰えたから

1000ポイントおまけで貰えます。おまけ嬉しい!

JRE POINTはあれば使うから

ポイント貰っても使わなければ意味がない。

JRE POINTは電車代としても使えるし、鉄道グッズとも交換出来ます。6000ポイント貰えたらかなり多くのグッズと交換出来るのでウハウハです。(^o^)

個人的には、ポイントで『グリーン券』と交換出来るのが嬉しいです。(マイナポイント貰った後、グリーン券3枚と交換した)

 

あと、JR東日本を応援したい気持ちもちょっぴりありました。いつも鉄道旅行では大変お世話になっているので・・・。

 

マイナポイントを貰ってみた後

ちゃんと申し込み手続きが出来てるか不安だったので、無事貰えた時は「ちゃんと手続き出来てましたよ!」と言ってもらえたようで嬉しかったです。

 

JRE POINTからは、

9月のチャージ実績に対するポイント付与を、10月7日(水)夕方以降順次開始いたします。 「マイナポイントはSuica で貯めよう!キャンペーン」特典(1,000ポイント)も同日に付与いたします。

と、連絡がきていたのが

マイナポイントの初回付与を本日夕方以降に予定していましたが、システム上の都合により延期させていただきます。急なスケジュール変更により、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。ポイント付与まで今しばらくお待ちいただきますよう、何卒お願い申し上げます。

と、10月中旬以降に変更になり、10月16日に

延期しておりましたマイナポイントの初回付与が完了いたしました。また、「マイナポイントはSuica で貯めよう!キャンペーン」の特典(1,000ポイント)もあわせて付与しておりますので、ご確認ください。この度は急なスケジュール変更によりお待たせし、大変申し訳ございませんでした。

と、付与されたことの報告メールが届くという流れがありました。

現場の人はいろいろ大変だったんだろうなぁと思います。中旬以降と言って10/16に完了させたのはすごいですね。中旬以降って言ったら、20日ぐらいまではOKかも・・・って甘えたこと考えちゃいますからね、私は。

 

終わりに

マイナポイントを貰おうと、せっせと頑張ってた日々が懐かしいです。

2021年3月末までに先着4000万人の申し込みはあるのでしょうか?私はたぶん無理だと思います。9月末で660万人ですからね。

ただ、やりたいけどいまいちわからないという人もいる様なので、身近な人の手助けはしたいなと思います。必要なのは、ちょっとした手助けだけの人も多いと思うので。