PR

財布に入れているもの ~30代前半~

財布の中身30代

自分の財布を改めて見てみたら、いろんな物が入っている事に気づきました。10代、20代よりは入れてる物が増えた30代の財布。これから先、40代、50代と生き続けることが出来れば、また物は増えていくのか?それとも減っていくのか?

一旦、今の財布の中身を記録してみて、数年後に見返すのも面白そうなので書き出してみます。

 

スポンサーリンク

財布の中身

小銭

小銭入れに入れてるもの

入れすぎると財布が重くなるので、多すぎず・少なすぎず。溜まってきたら貯金箱の中に入れています。100円玉はコインロッカーとか無人販売とか、急に必要になる事があるので常に入れておきたい。

石川県で買った(たぶん)、金箔入りの富士山は縁起が良さそうなので一緒に入れてます。

お札

お札入れ

お札を入れる所が2箇所あるので、手前に出入りの激しい1000円札。奥に1万円札と明治神宮(東京)で引いた大御心を入れています。

 

大御心は最初おみくじかと思ったのですが、

ここでは、ご祭神の有り難いお考えや、ご恩徳高い御心のこと。

だそうです。書かれていた内容が、

 

(´-`).。oO これは本当、気をつけなければ・・・!

 

という内容だったので、日頃持ち歩いて肝に銘じております。友人たちと引いたのですが、書いてある内容が全然違って見比べるのも楽しかったです。

 

いつも入れてるお札は1万円~2万円ぐらい。1万円札1枚は念の為入れておきたい。クレジットカード使うまでは、もうちょっと入れてました。

カード類

財布に入れてるカード

全部で12枚。自分は持ってない方だと思ってたけど、結構入れてましたね。

 

家族の連絡先を書いた紙(カード型なのでここに一緒にまとめてあります)は、万が一に備えて。単純にスマホを紛失したり、充電が切れても連絡先がわかるのは安心です。

 

テレフォンカードは10代から使ってる物です。数年に1度しか使わないから、まだ使えます。(笑)スマホ忘れた時や、最近は無いですが電波が悪いところでは公衆電話使ったりしました。

 

銀行のキャッシュカードは、ゆうちょ銀行のみ。ゆうちょのカードは10代の頃からずっと入れてます。昔は、郵便局ならいろんな場所にあるから入れてましたが、今はコンビニで手数料無料で引き出せる銀行の方が良い気がします。でも長年の癖で、ゆうちょ銀行のカードを持ち歩かないと不安なんですよね。

 

楽天edy・ポイントカードは、楽天カード(クレジットカード)を持ち歩いてるので不要ですが、楽天カードは有効期限が過ぎると使えなくなるので(チャージ済みのedyは使用可)、その切替が面倒で別々に使ってます。

 

くりこ庵はたい焼き屋さんです。

たい焼き 横浜くりこ庵 | 横浜くりこ庵 公式HP

そんなに買いに行かないけど、カードを忘れてしまった事が悲しくてそれから常備してます。カードに押してもらったスタンプが溜まると、たい焼きが1匹貰えるよ!

 

図書カードは欲しい本が高かった時に備えて、常に2枚入れてます。

お守り・おみくじ

財布に入れてるおみくじお守り

大吉を引いた時は記念に持ち帰って財布に入れてます。この2枚以前、どうしてたのかまったく記憶にない・・・。20代の頃も財布に入れてた気がするけど、その時入れてたおみくじはどこにやったのだろう?

左の小さい物は旅先で買った、厄除け開運のお守り。新しいお守りを買ったら入れ替えてます。

中央の八坂神社のお守りは10代の頃、母から貰ったもの。これはずーっと入れてますね。

 

財布

財布

中身だけじゃなく、財布自体の話も。

20代の頃買ったオシャレな長財布を一生愛用するつもりでしたが、大きな傷がついてしまい、傷の付きにくい財布に買い替えました。20代の頃は長財布がかっこいいと思ってたけど、今はコンパクトな2つ折りの方が好きです。

この財布を選んだ一番の決めては、隠しポケットがあること。そのギミックが面白くて購入しました。隠しておきたいカードをそこへ入れられるので、ちょっとだけ安心感もあります。

2017年に購入。購入後しばらく経ったらセールで安く売られて、少し凹みました。(つд⊂)エーン

 

終わりに

こうやって記録を書いてみると、10代や20代の頃はどうだったかなーと思い出したくなります。

 

(´-`).。oO かなり忘れてるな~

 

数年後、中身に変化があったらまた記録をつけたいと思います。