PR

青梅駅周辺をお散歩。『赤塚不二夫会館』や貴重なひな人形を見る。

赤塚不二夫会館

『青梅赤塚不二夫会館』が3月末で閉館してしまうと聞いて、初めて青梅市に行ってきました。

当初の目的は、赤塚不二夫記念館とその近くにある博物館にも行って、和菓子屋さんでお土産を買って帰ってくる・・・ぐらい。

でも実際行ってみたら、地元の人に紹介して貰った場所にも行って想像してたよりかなり青梅楽しかったです!

非常事態宣言が出る前の2月に行きました。

今、新型コロナで売上が落ちてる青梅市の飲食店を応援するクラウドファンディングが行われています。

BUY LOCAL Ome #地元を支えよう #東京都青梅市
今回の新型コロナウイルスの影響で、青梅市の飲食店から2〜8割のお客様が一気に消えました。 このBUY LOCAL Ome #地元を支えようは、多大な影響を受けている飲食店がタッグを組み、 この危機を協...

 

スポンサーリンク

青梅駅周辺お散歩

青梅駅、到着

青梅駅

雰囲気のある駅名標ですね。

青梅駅待合室

ホームの待合室も昔っぽく作ってあって良い!(^o^)

駅に赤塚不二夫会館の割引券と青梅駅周辺の地図があったので、いただきました。

ボンボン亭

地図を見ながら少し青梅駅周辺をお散歩してから、赤塚不二夫会館へ。

(´-`).。oO でも、お腹が空いたなぁ・・・

先にどこかで腹ごしらえしたいなーと思ってたら、ちょうど赤塚不二夫会館の隣に『ボンボン亭』という飲食店がありました。

ボンボン亭

↑写真は閉まった後に撮ったので『準備中』です。

 

水餃子を手頃な価格で食べられてとても美味しかったです。小腹が空いてたぐらいだったので、ちょうど良い量でした。

お会計をする時に、お店の方に

  • 近くの津雲亭のひな人形
  • まちの駅 青梅

がおすすめだよと教えていただきました。

(^o^) 後で行ってみよう!

赤塚不二夫会館

赤塚不二夫会館

ボンボン亭のすぐ隣です。建物自体もいい意味でレトロで素敵でした。

 

イヤミのシェーポーズが出来る撮影スポットや、おそ松くんの顔ハメパネル(6つ子の1人になれる!)など一緒に楽しめるものから、原画やグッズの展示など見て楽しめるものがありました。

 

私は、原画の展示スペースに流れていた音楽の1つの、『壮大なハトヤの宣伝ソング』がツボにはまり爆笑してしまいました。あれは一体なんだったのか・・・!?

伊東にある温泉のハトヤのCMソングがオーケストラ?か何かわからないですけど、とにかく壮大に演奏されてたんですよね。なぜ!?赤塚先生関係してるのかな?

↑もとのCMソング

赤塚不二夫会館お土産

最後にグッズショップでお土産をいくつか購入しました。

赤塚不二夫会館タオル

△パパのタオル可愛い

建物の老朽化により閉館になってしまうそうですが、地元の人からなんとか存続させたいというお話も聞きました。この場所目当てに青梅に来る人もいるでしょうし(私がそうですし)、赤塚不二夫先生の原画など貴重なものが見られるので私も残せるなら残って欲しいなと思います。

 

追記

新型コロナの影響もあり、予定より早く閉館となったそうです

↓公式HPにはまだ閉館の文字が無いぞ・・・。

http://ome-akatsukafujio-museum.com/

2020年9月に見たら公式HPが無くなっていました。(´Д⊂グスン

赤塚不二夫会館

昭和レトロ商品博物館

昭和レトロ商品博物館

次は『ボンボン亭』の隣りにある、『昭和レトロ商品博物館』に行きました。

ここと『赤塚不二夫会館』と次に行く『昭和幻燈館』の3館セットのチケットを購入したので、寄ってみました。

昭和レトロ

館内は昭和レトロな物がいっぱいで、好きな人にはたまらないですね。他にも映画の手描き看板や、好きな年月日の新聞が印刷できる機械もありました。

 

(´-`).。oO よく見ると長椅子に動物の足跡がある~

東京オリンピックの提灯

前回の東京オリンピックの提灯もありました。提灯ってお祭り感あって良いですね。果たして2020の東京オリンピックは開催されるのかどうか・・・まさかこんな事態になるとは想像も出来なかったです。

昭和幻燈館

昭和幻燈館

次は道路挟んで反対側にある『昭和幻燈館』へ。

入館する時、猫の紙製のお面をいただけました。かわいいー!

館内も、猫の絵や人形などたくさん展示してあり、とても可愛らしい空間でした。いろんな企業の看板を猫にかけたものにしてたのも面白かったです!

 

(*´-`).。oO バニラと猫をかけた、バニャラアイスクリーム・・・可愛いなぁ

Best Option For Job Seekers

津雲邸(つくもてい)とひな人形

津雲亭

次はボンボン亭でおすすめされた津雲亭へ。ここがとても素晴らしかったです!

ガイドさんが付きっきりで貴重なひな人形の説明をして下さって、そのお話も興味深いものばかりだし、展示されてるひな人形も貴重なものばかりですし、青梅にこのような場所があるとは知らず、とてもびっくりしました。

 

ものすごく細かいひな人形の道具とか、見ているだけでとても楽しかったです。

あと、建物もとても立派で美しくて、いたる所の細工も細かくて綺麗でした。(登録有形文化財になる予定だそうです)

津雲亭

2階から見える景色も良い。

かぼちゃの茶瓶

鉄瓶がかぼちゃの形をしているのも面白いです。

ひな人形私は全然知らなかったのですが、津雲亭のひな人形は結構有名で見に来ている人達が他にも何組かいました。

ようこそ青梅宿 津雲邸へ - 青梅宿 津雲邸

道味菓子店

道味菓子店

道味さんでお土産にお菓子を購入しました。

道味モナカ

モナカがとっても美味しかったです。サブレは今年ねずみ年だからネズミなのかな?確かめるべく、来年もまた買いに行きたいです。(^o^)

まちの駅 青梅

青梅市マンホール

青梅市のマンホールはその名の通り『梅』の花が描かれていて、とても可愛いです。

さて、次は『ボンボン亭』で教えてもらった『まちの駅 青梅』で青梅土産を購入します。

『澤乃井』(日本酒)や『ホットマン』(タオル)が青梅の会社だったのを、ここで初めて知りました。

澤乃井-小澤酒造株式会社(東京都青梅市)
東京都青梅市沢井で澤乃井を醸す小澤酒造株式会社WEBサイト。清酒製造業、酒蔵見学、きき酒処、澤乃井園や関連事業「ままごとや」「豆らく」「玉堂美術館」、バーべキュー場「煉瓦堂朱とんぼ」などを展開
ホットマン株式会社|日本製タオルならホットマン
ホットマン株式会社は、東京・青梅で50年以上にわたりタオル製造を続ける純日本製タオルブランドです。1秒タオルをはじめとする吸水性抜群の上質なタオルを企画・製造・販売まで一貫して行っております。オリジナ...

 

面白かったのが、巻チョコ。

よくケーキの上にのせてある棒状の巻いてあるチョコレートの工場が青梅にあり、このチョコレートだけで商品にしたいと、巻チョコの箱入りが売ってました。

 

(^o^) あのケーキの上の巻きチョコが好きなだけ食べられる!!!!

 

ネット通販もあるので、興味がある人は是非是非食べてみて下さい~。

ロールショコラ プラム | 職人が作る「Roll Chocolat (ロールショコラ)」
『飾り』から『主役』へ。ケーキやパフェにのっている「巻チョコ」。 それを「飾り」から「主役」にしたい、という思いで「ロールショコラ」は2004年に生まれました。『0.5ミリのくちどけ』一見シンプルな「...

金時

まさか夕飯時まで青梅にいると思わなかった!!!!

赤塚不二夫会館見て少しお散歩して帰るつもりが、気がつけば日暮れ時です。

金時

夕飯は金時さんで天ぷら定食(だったはず)をいただきました。

入り口がちょっと高そうな和食屋さんで緊張しましたが、手頃な値段というか妥当な値段でちょうど良かったです。美味しかったー!

 

今度行きたい所

今回初めて青梅に来てみて、次回行きたい場所をいくつか見つけたのでメモしておきます。

  • 青梅丘陵ハイキングコース
  • 青梅鉄道公園
  • 青梅市立美術館
  • 青梅市 郷土博物館
  • かんぽの宿 青梅
  • つぶあんカフェ
  • ニューミスターラーメン

 

多摩川の近くのカフェ『ティールーム』も素敵。

TeaRoomの庭とお菓子:楽天ブログ
土曜・日曜・祝日のみ営業のカフェです。多摩川とガーデニングを楽しめるテラス、 ホームメイドケーキ&スコーンでゆったりとしたひとときを。 東京都青梅市より、ティールームの四季をお届けいたします♪

 

終わりに

青梅駅

△なぜに青梅でカニ!?(北陸への旅へのPRのひとつ)

青梅駅周辺のお散歩、とても楽しかったです。昼頃~夜まで滞在して時間が足りなかったので、次回は午前中早めに来て駅から離れた場所も街歩きしたいです。

赤塚不二夫会館目当てで青梅に来ていた人が閉館により減ってしまうのか、ちょっと心配です。地元の人が言ってるように、また開館出来るようになったら良いなと思います。

青梅駅

△カニしか目に入らなかったけど、右上の梅型の照明とても可愛い!

(´-`).。oO 梅モチーフ青梅市たくさんあるから、探すの楽しそう

 

▽焼津市では『かつお』モチーフたくさん見かけました

カツオの街、『焼津』で4つのミッションを攻略しながら街歩き!目的地を1つ1つクリアしていくのが楽しい
焼津駅周辺を一人街歩きしてきました。いくつか行きたい場所があったので地図を見ながら1つ1つ巡っていくのがちょっとした冒険でとっても楽しかったです。 今回の目的地 焼津谷島屋書店 本を買って『カツオ柄の...