一度やってみたかった、『SUZURI』でのTシャツ販売!
プリントする画像さえ用意出来れば、びっくりするぐらい簡単に出来ました。これは楽しいです!!
Tシャツ販売してみた
SUZURIに会員登録
![](https://dijsur42hqnz1.cloudfront.net/assets/common/ogimage-32c48ae1774084e1ca97f692a32e109fb199df8a9c0cc30dba583e472d21d012.png)
こちらがSUZURIの公式HPです。こちらから会員登録(無料)します。たいして入力項目も無いので、とっても楽。
画像を作る
まず、Tシャツにプリントする画像を作成します。
![](https://suzuri-media.lolipopmc.jp/wp-content/uploads/2022/03/icatch-1024x538.png)
↑こちらのページを参考に、
推奨入稿サイズ
- 前面 2520 × 2992px
- 背面 2520 × 2992px
このページには『Tシャツ用テンプレート』もあるので、ダウンロードして使用するとかなり便利です。
Photoshop Elementsで画像作成
先程ダウンロードした『Tシャツ用テンプレート』を使って、Photoshop Elementsで画像を作成しました。
SUZURIにアップロード→販売
右上のマイページから、グッズを作るを選択。作成した画像をアップロードする。
アップロードしたら、どの商品を販売するか(Tシャツ以外にもコップなど様々な商品が作れます)選んで、
- 商品名
- 商品説明
- トリブン(商品が売れた時に貰える金額)
などを記入・選択して保存すればOK。
やってみた感想
やる前は難しそうだ~よくわからない~と足踏みしてみましたが、実際やってみたらものすごく簡単に出来ましたし、勝手もわかったので「また作りたい!」という気持ちになりました。
(^o^) 画像がTシャツにどう配置されるか、自分で作ってみて感覚的にわかったのが良かった!
すごく良いサービスですね。販売も良いけど、自分の欲しいグッズも作りたい。
アップロード~販売までは10分ぐらいで出来るほど簡単でわかりやすかったです。
お店のこと
自分の商品を売るお店(=マイショップ)の
- 名前
- 説明文
- アイコン
をまだ作っていません。思いつかない~というか、一度Tシャツ作ってみたいから始めたことなので、どういう物を売りたいとかそういう考えをまとめて無いのですよね。コンセプトっていうやつ?
このブログのアイコン流用しても良いのですが、イメージの良さそうな画像(?)を作ってマイショップを作り上げるのも楽しそう。
そのうち、マイショップの名前やアイコンをちゃんと決めて、商品もいくつか出来たらこのブログにもリンク貼ろうと思います。
終わりに
何年か前に欲しいデザインのTシャツ(ある食べ物の柄が必要だった)を探して街を歩きまわった事があったのですが、SUZURIがあれば自分で簡単に作れてしまうのですね。あれもあれでいい思い出でしたが、自作したりSUZURIで誰かが作ったものを検索して探せるのも便利で良いな~と思いました。
その他
クリアマルチケースの『推奨入稿画像サイズ ・テンプレート』
![](https://d233sqxsrf11cu.cloudfront.net/img/ogimage.ef89594.png)