個人的に、今好きな歌を紹介する記事です。
今の5曲
The Soda Fountain SUEMITSU & THE SUEMITH(2007年)
・・・いきなり1曲目から、なんて言葉で表現したら良いかわからないけど好きな歌です。よく口ずさみながら聴いてます。気持ちのいい、良い歌です。
ララバイ Moon Child(1997年)
大人の色気があって良いですね。(^^)
スマイリン ブギ -Smilin’ Boogie- 堂島孝平(2006年)
スマイリンブギ
堂島孝平
2006/02/22 ¥200
聴きながら合いの手の所を口ずさんでいます。「フィールソーグッド!!」
さみしかないぜ 笑ってこうぜ
楽しいノリノリな歌だけど、歌詞が染みる~。でもこの歌聴くと自然と顔が笑ってます。(^^*)
神々LOOKS YOU Base Ball Bear(2009年)
Base Ball Bearで(今の所)一番好きな歌です。先日カラオケで「なんていい歌なんだ!」と自分で歌いながら感動してました。(笑)
泣き笑いのいっぱい詰まった人生を
生きよう愛すべき三千世界
人生賛歌。とっても励まされます。
今更ながら今年3月、湯浅さんが脱退してたことを知りました。失踪!?

Base Ball BearのGt湯浅将平が失踪後にバンド脱退 | CINRA
音楽、アート、映画などの芸術文化をルーツとするメディア「CINRA」。世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者のクリエイティブな意思を届けます。
湯浅さん脱退後、ゲストギタリスト4名が参加したライブが行われたそうです。すごく気になる。
ガールズ・トーク(カバー) 伊瀬茉莉也(2011年)
原曲よりかわいさが増した感じで、とにかく可愛い。でも少し切なさがあって、ただ甘いだけじゃない所が良いです。曲もちょっと変わってて面白い。サビは『ディズニーガール』なんですが、何度聴いても『1・2・GO』に聴こえます。(^^;)
原曲の方は聴くとちょっと泣きそうになります。
終わりに
今はこの5曲です。それにしても、Base Ball Bear湯浅さん脱退にはびっくりした。ブログ書く為に調べなかったら、知らないままだったかもしれません。
脱退後のライブが気になりますが、居た頃のライブの方が見たいなぁ。でも調べたら、Base Ball BearのLIVE DVD(BD)に神々LOOKS YOUが無い。/(^o^)\
▽次はこちら

【音楽】今好きな歌3
「食べちゃいたい!」ということで、今好きな歌を5曲紹介します。今回は全て女性歌手の歌です。
▽これまでの『今好きな歌』

【音楽】今好きな歌1
流行とか新曲とか関係なく、個人的に今好きな歌を5つ紹介する記事です。