鉄道【鉄道】『岳南電車』がクリスマス仕様になってる! 静岡県富士市のローカル線、岳南電車。ハロウィンの季節になると、オレンジ色の車体を利用してカボチャのおばけみたいなデコレーションをしていましたが、クリスマスもやっているとは知りませんでした。2019.11.21鉄道静岡
東京関東にスガキヤの店舗は無いけど、スガキヤの『生めん』が買える店があるよ! スガキヤの店舗がある関東に最も近い場所は静岡県です。昔は東京都にも店舗があったのに・・・。 でも、関東圏でスガキヤの生めん版の「Sugakiya和風とんこつラーメン」が購入できたので、家で作って...2019.09.12東京東海関東(東京含まず)食べ物
東京東京から静岡へ行く方法を10個考えてみた 安く早く行ける方法もあれば、高く時間のかかる小旅行的な行き方もありますのでお好みの方法で是非静岡へ遊びにいらして下さい。 ここで言う『静岡』はJR静岡駅周辺(静岡市)まで行く方法で考えています。...2019.09.02東京鉄道静岡
一人旅【一人旅】伊東~伊豆高原をお散歩『2つの美術館と5kmぐらい歩けるでしょ!の試練』 日帰りで静岡県の伊東~伊豆高原に行ってきました。天気も良くてお散歩日和!行き当たりばったりな一人旅です。2019.04.13一人旅静岡
美術館【感想】伊豆高原にある可愛い美術館:村上康成美術館(静岡県) 先日、伊東へ遊びに行った時「伊豆に何か面白そうな所はあるかな?」と探して見つけたのがこの美術館でした。村上康成さんの絵はどこかで見たことがあります!2019.04.12美術館静岡
鉄道閉店前のJR伊東駅立ち食いそば屋『祇園』に行ってきました 数ヶ月前に閉店のニュースを聞き、その前に一度行って食べたい!と思っていたのですが、予定をズルズル後ずらししてたらついに閉店の日(2019/3/31)になってしまいました。でも、行ってよかった!最後のお...2019.04.05鉄道静岡
漫画【漫画感想】ホイッスル!W4巻「東海FC戦!謎のセレ女の正体は?そして、いよいよ!!」 水野(桐原)兄弟の表紙が美しい4巻です。 (´-`).。oO まさかW(ダブル)で水野くんが表紙にくるとは思わなかったなぁ~2019.01.25漫画静岡
一人旅カツオの街、『焼津』で4つのミッションを攻略しながら街歩き!目的地を1つ1つクリアしていくのが楽しい 焼津駅周辺を一人街歩きしてきました。いくつか行きたい場所があったので地図を見ながら1つ1つ巡っていくのがちょっとした冒険でとっても楽しかったです。 今回の目的地 焼津谷島屋書店 本を買っ...2018.12.16一人旅静岡
静岡【感想】沼津港の大型展望水門『びゅうお』に行ってきた「沼津港の眺めや富士山も見えるよ」 沼津港にある大きな水門です。いつか行ってみたいな~と思いつつも、地元だと何かきっかけが無いと行かないんですよね。2018.12.08静岡